データ転送をしても機器の時刻が更新されない場合は、機器側の設定時刻を変更してください。 OMRON connect 対応機器でデータ転送をおこなう際には、機器の設定時刻とスマートフォンの時刻を比較し、自動的に機器の時刻更新がおこなわれますが、以下のタイミングでは、時刻更新がおこなえません。 日... 詳細表示
OMRON connectにデータ転送をすることでスマートフォンの時刻に更新されます。 以下のタイミングでは、時刻更新がされません。 ・日付が実時間と異なり、時間差が24時間以内の場合 ・日付が実時間と同じで、10分以内の場合 詳細表示
ホームやグラフに表示される測定データの時刻が、実際に測定した時刻と異なる
機器に設定されている時刻が正しくない可能性があります。 一度データ転送をすることで、スマートフォンの時刻が機器に設定されます。 データ転送をしても時刻がずれている場合には、スマートフォンの時刻がずれているか、機器の電池残量が少... 詳細表示
心電図記録の印刷方法【心電計付き上腕式血圧計 HCR-7800T】
「OMRON connect」アプリに記録した心電図記録については、以下のいずれかの方法で印刷することができます。 ①スマートフォン対応のプリンタから印刷 ②心電図記録をパソコンに転送して印刷 以下より、ご希望の方法を選択してください。 詳細表示
以下をご確認のうえ、操作を再度お試しください。 ・お使いのスマートフォンが推奨端末であることをご確認ください。 【推奨端末一覧はこちら】 ・機器登録がお済みでない場合は、OMRON connectのメニュー「機器」から機器登録を実施... 詳細表示
以下の内容をご確認のうえ、機器の登録操作を再度お試しください。 ・お使いのスマートフォンが推奨端末であることをご確認ください。 【推奨端末一覧はこちら】 ・機器側がペアリングできる状態になっていることを確認してください。 ... 詳細表示
以下の内容をご確認のうえ、機器の登録操作を再度お試しください。 ・お使いのスマートフォンが推奨端末であることをご確認ください。 【推奨端末一覧はこちら】 ・機器側がペアリングできる状態になっていることを確認してください。 ... 詳細表示
機器の通信ボタンを押してデータ転送待ち状態にし、OMRON connectのホーム画面を下に引き下げてください。 ただし、血圧を測定後1時間以内はデータ転送待ち状態になっていますので、通信ボタンを押す必要はありません。 詳細表示
心電図記録が開始しない【心電計付き上腕式血圧計 HCR-7800T】
心電図記録が開始しない場合は、以下の原因と対処方法をご確認ください。 原因と対処方法 ●スマートフォンと機器が離れている。 スマートフォンを機器のスマートフォンスタンドに設置してください。 ●OMRON connectが心電図を記録できる状態になっていない。 ... 詳細表示
以下をご確認のうえ、操作を再度お試しください。 ・お使いのスマートフォンが推奨端末であることをご確認ください。 【推奨端末一覧はこちら】 ・機器登録がお済みでない場合は、OMRON connectのメニュー 「機器」から機器登録を実... 詳細表示
12件中 1 - 10 件を表示