体重体組成計・体重計 | 商品・サービスに関するよくあるご質問 | オムロン ヘルスケア
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

閲覧の多いよくあるご質問

『 体重体組成計・体重計 』 内のFAQ

60件中 1 - 10 件を表示

1 / 6ページ
  • 取扱説明書がほしい

    取扱説明書ダウンロードページよりダウンロードをしていただけます。 詳細表示

    • No:7415
    • 公開日時:2015/06/29 15:09
    • 更新日時:2025/11/13 14:20
  • 体重体組成計にエラーが出て測定できない

    体重体組成計は機種によりエラー表示が異なります。 お問い合わせが多いエラーについてご案内します。 ※機種によって以下とは違う内容の場合もあります。 >体重体組成計にErr.1が出て測定できない >体重体組成計にErr.2が出て測定できない >体重体組成計にErr.... 詳細表示

    • No:16026
    • 公開日時:2019/06/24 16:09
    • 更新日時:2024/06/26 09:33
  • 体重計にAr1やAr2と表示が出て測定できない

    電源を入れるとAr1・Ar2 と表示が出ている場合、お住まいの地域の設定がされていない状態です。 お住まいの地域を設定してください。 初期設定や電池交換をされた場合、本体が初期の状態にリセットされます。 電池交換や本体への振動により表示される場合があります。 ■表示例 ※お住まいの地... 詳細表示

    • No:18981
    • 公開日時:2024/06/26 10:04
    • ウィザードよくあるご質問
  • OMRON connectアプリに関するご質問

    OMRON connectアプリに関するご質問に関しましては、以下よりご確認ください。 >『OMRON connect アプリ』に進む ▼『OMRON connectアプリ』内の最近多いよくあるご質問 >データ転送ができません【OMRON connectアプリ】 >自動データ転送ができません【... 詳細表示

    • No:13319
    • 公開日時:2017/01/12 15:19
    • 更新日時:2025/11/13 14:18
  • 骨格筋率とは何ですか?

    体重のうち「骨格筋の重さ」が占める割合のことです。 筋肉には、体を動かすための「骨格筋」、内臓を作っている「平滑筋」、心臓を作っている「心筋」があります。 このうち、運動などによって増やすことができるのは「骨格筋」です。 骨格筋は運動やダイエットの成果が出ているかどうかを判断する指標になります。 ... 詳細表示

    • No:4167
    • 公開日時:2014/08/11 00:00
    • 更新日時:2020/11/25 11:39
  • 体重体組成計にErr.1が出て測定できない

    ▼考えられる原因 ・体組成の測定途中に本体から降りた。 ・測定中に体を動かした。 ・手のひら(両手両足測定の場合)や足裏が電極に密着していなかった。 ・足裏が乾燥していた。 ▼対処方法 ・体組成の測定が終了するまで本体から降りないでください。また測定中は体を動かさないでください... 詳細表示

    • No:18959
    • 公開日時:2024/06/25 14:29
    • ウィザードよくあるご質問
  • 体重の値が違う

    商品の設置場所や測定姿勢、また機種により0kg補正されていない場合に、体重の値に影響をおよぼす可能性があります。 正しく測定するために、下記のポイントをご確認ください。 ポイント1 硬く、平らな床面に置く 畳やじゅうたんなど柔らかい床面(柔らかいフローリング)や凹凸のある床面では、正確に測定で... 詳細表示

    • No:13361
    • 公開日時:2017/02/15 13:58
    • 更新日時:2023/09/14 13:17
  • 地域設定の手順が知りたい

    機種により設定手順がことなるため、具体的な設定手順は取扱説明書にしたがって設定をしてください。 詳細表示

    • No:19032
    • 公開日時:2024/07/09 13:58
    • 更新日時:2025/07/10 00:00
    • ウィザードよくあるご質問
  • 体重体組成計にErr.2が出て測定できない

    ▼考えられる原因 測定姿勢が悪かったり、足裏が電極に密着していなかった ▼対処方法 ・足を動かさないようにして測定をしてください。 ・水で濡らしたタオル等で足裏を拭き少し湿らせてから測定をしてください。  「取扱説明書」の「正しい測定のしかた」を確認してください。 取扱... 詳細表示

    • No:18960
    • 公開日時:2024/06/25 14:29
    • ウィザードよくあるご質問
  • ArEA・地域・Arなどと表示が出て測定できない

    電源を入れるとArEA・地域・Arなどと表示が出ている場合、お住まいの地域の設定がされていない状態です。お住まいの地域を設定してください。 初期設定や電池交換をされた場合、本体が初期の状態にリセットされます。 電池交換や本体への振動により表示される場合があります。 ■表示例 ※お住まい... 詳細表示

    • No:5782
    • 公開日時:2015/01/07 13:56
    • 更新日時:2025/07/03 10:10

60件中 1 - 10 件を表示