OMRON connectアプリで歩数計や活動量計のグラフをみる方法【Android】
画面の詳しい説明は以下の通りです。 ① グラフに表示している指標です。 ② 表示期間を「1日間」「1週間」「1か月間」で切り替えることができます。 ただし1時間単位で計測していない指標は「1日間」のグラフがありません。また、期間のタブをダブルタップすると現在日を含む期間を表示します。 ③... 詳細表示
OMRON connectアプリで血圧計のグラフをみる方法【iOS】
画面の詳しい説明は以下の通りです。 ① 表示期間を「1週間」「1か月間」で切り替えることができます。また、期間のタブをダブルタップすると現在日を含む期間を表示します。 ② グラフに表示している期間です。グラフエリアを左右にスワイプすることで表示する期間を移動することができます。 ③ 血圧値の目盛りで... 詳細表示
心電計1台で複数台のスマートフォンに登録して使用できますか?【携帯型心電計HCG‐8060T】
携帯型心電計 HCG-8060T 1台につき、スマートフォン1台での登録をおすすめいたします。 複数のスマートフォンに機器登録すると、心電記録の開始に時間がかかる場合があります。 気になった時にすぐに心電図を記録できるよう、心電計1台につきスマートフォン1台での登録をおすすめいたします。 詳細表示
OMRON connectのメニュー「機器」にて、お使いの機器の自動データ転送の設定がONになっていることを確認してください。 HJA-405Tの場合は、機器側でデータ転送の操作をおこなう必要があります。活動量計の画面が表示されている状態で、[●]ボタンを長押ししてください。通信マークが表示されたら準備... 詳細表示
活動量計のデータ転送をしたがOMRON connectにそのデータが表示されない
機器に間違った時刻を設定したまま測定した場合は、OMRON connectにデータが正しく保存されません。 一度データ転送をすると、機器にスマートフォンと同じ時刻が設定されますが、電池を抜くと時刻がリセットされますので、ご注意ください。 詳細表示
活動量計の画面が表示されている状態で、[●]ボタンを長押ししてください。通信マークが表示されたら準備完了です。 OMRON connectを起動し、ホーム画面を引き下げて通信を開始してください。 詳細表示
歩数や活動量が測定できる機器を2台以上登録したときのグラフの見え方はどうなりますか?
2台以上登録されている場合は、どの機器のデータをグラフで表示するかの確認ダイアログが表示されます。 確認ダイアログで1台の機器を選択した場合は、その機器のデータがグラフで表示されます。 2台以上の機器を選択した場合は、1時間ごとに値を比較し、多い方を採用して表示します。 1時間ごとに測定できていない、総消費... 詳細表示
以下をご確認ください。 機器一覧の「その他」に対応機器が含まれている場合があります。 インターネット環境でOMRON connectを再起動することで機器一覧が更新される場合があります。 アプリケーションをバージョンアップすることで機器一覧が更新される場合があります。 機器がOMRON... 詳細表示
OMRON connectに転送されたデータの中で最も新しいものが表示されます。 詳細表示
他のアプリのデータをOMRON connectに入れることはできません。 詳細表示
99件中 81 - 90 件を表示