OMRON connect アカウントでサインインできません
ユーザー名、パスワードに誤りが無いか再度ご確認ください。 スマートフォンの通信状態が良い環境で再度お試しください。 詳細表示
以下をご確認のうえ、操作を再度お試しください。 ・お使いのスマートフォンが推奨端末であることをご確認ください。 【推奨端末一覧はこちら】 ・機器登録がお済みでない場合は、OMRON connectのメニュー「機器」から機器登録を実施... 詳細表示
Appleのヘルスケアアプリにデータを出力したい【iPhone】
OMRON connectアプリ>ホーム画面左上(三本線)>連携アプリ・サービスの一覧から、Appleのヘルスケアアプリ右側のアイコンをタップし、連携の設定をONにしてください。 手順は以下の通りです。 ①ホーム画面左上の三本線をタップし、「連携アプリ・サービス」の一覧から「ヘルスケア」右側のアイコン... 詳細表示
誠に申し訳ございませんが、手入力はできません。 詳細表示
機器の通信ボタンを押してデータ転送待ち状態にし、OMRON connectのホーム画面を下に引き下げてください。 ただし、血圧を測定後1時間以内はデータ転送待ち状態になっていますので、通信ボタンを押す必要はありません。 詳細表示
複数のスマートフォンから同じ測定データを見ることはできますか?
OMRON connectは端末内に測定データを保存しているため、複数の端末から同じデータを見ることはできません。 2台以上のスマートフォンにそれぞれOMRON connectをインストールした場合、それぞれの端末に測定データが保存されます。 ただし、OMRON connect クラウド機能を利用する... 詳細表示
測定結果をcsvファイルとして出力し、メールに添付できる機能があります。 グラフ画面右上のメニューから「測定結果出力」を選択し、「同意する」をタップします。 その後、出力するデータのカテゴリと対象期間を選択して「出力する」をタップすると、csvファイルで出力できます。 詳細表示
メニューの連携アプリ・サービスでは、他のアプリ・サービスに対して、測定データを共有する設定ができます。 データ連携を開始すると、OMRON connectに保存している測定データを連携先のアプリに対して共有することができます。 (他のアプリに保存しているデータをOMRON connectに保存すること... 詳細表示
以下の内容をご確認のうえ、機器の登録操作を再度お試しください。 ・お使いのスマートフォンが推奨端末であることをご確認ください。 【推奨端末一覧はこちら】 ・機器側がペアリングできる状態になっていることを確認してください。 ... 詳細表示
【Android】「初期設定中」表示後に「データベースアクセスに失敗しました。」が表示され、アプリが起動できません。
機種変更後やアプリの再インストール時にアプリが起動しない場合は、以下の操作手順1~4をお試しください。 ■操作手順 ※スマートフォンを充電した状態で、以下手順をお試しください。 1.Wi-Fi通信とモバイルデータ通信を切り替える 2.スマートフォン端末を再起動する(起動... 詳細表示