血圧計を機器登録する方法【OMRON connectアプリ】
OMRON connectアプリに血圧計を機器登録する手順です。 ※OMRON connect 対応機器についてはリンク先を参照してください。 ※スマートフォンのBluetooth設定画面から機器登録はできません。OMRON connectアプリから機器を追加してください。 ※ご利用のスマートフォ... 詳細表示
[Android]「PINまたはパスキーが正しくありません」が表示され、データ転送や機器登録ができない【OMRON connectアプリ】
「PINまたはパスキーが正しくないため、BLESmart_***をペアに設定できませんでした。」とメッセージが表示された場合は、以下をご確認ください。 ※スマートフォンの機種やOSのバージョンによって表示が異なる場合があります。 1.スマートフォンのBluetooth画面からデータ転送・機器登録をしよ... 詳細表示
[Android] ペアリング設定のメッセージに、BLEsmartと表示が出る【OMRON connectアプリ】
Androidの一部端末にて、データ転送や機器登録時のペアリング設定メッセージ内で機器型式が「BLESmart_***」と表示される場合があります。 ※ご利用のスマートフォンの機種やOSのバージョンより画面の表示が異なります。 データ転送や機器登録の際にペアリング設定のメッセージが表示された場合は、「... 詳細表示
アプリに機器の登録(ペアリング)ができません【OMRON connectアプリ】
機器登録(ペアリング)ができない場合は、以下の内容をご確認ください。 ●スマートフォンの「Bluetooth」の設定がオンになっているか確認する ※既に設定がオンの場合は、一旦オフにしてオンにしてください。 ※スマートフォンのBluetooth画面から機器登録はできません。OMRON connect... 詳細表示
他のアプリにデータを連携できますか【OMRON connectアプリ】
連携アプリ・サービスでは、他のアプリ・サービスに対して、測定データ連携する設定ができます。 連携できるアプリは、OMRON connectアプリのコンテンツライブラリーから『連携アプリ・サービス』の一覧で確認できます。 ▼確認手順 1.OMRON connectアプリを起動し、ホーム画面下部「コンテンツ... 詳細表示
[iOS] Appleのヘルスケアアプリにデータを出力したい【OMRON connectアプリ】
OMRON connectアプリのコンテンツから連携設定をすることで、Appleのヘルスケアアプリにデータを出力できます。 手順については、以下をご確認ください。 1.ホーム画面下部にある①「コンテンツ」をタップし、コンテンツ画面の②「+コンテンツ追加」をタップします。 2.コンテンツラ... 詳細表示
スマートフォン端末を機種変更した際の手順は、以下をご確認ください。 新しいスマートフォン端末にOMRON connectアプリがインストールされているかどうかご確認ください。インストールされていない場合は、アプリをインストールしてください。 >アプリのインストール方法 OMRON connectアプ... 詳細表示
1台のスマートフォンで管理できるのは、1ユーザーの測定記録のみです。 血圧計や体重体組成計など複数人の登録ができる機種を利用する際は、1人につき1台スマートフォンが必要です。 血圧計は、1人用と2人用があります。体重体組成計は2人用と4人用があり、OMRON connectアプリで管理できる人数も機器本体... 詳細表示
機器登録やデータ転送ができない MC-652LC婦人用体温計【OMRON connectアプリ】
MC-652LCからOMRON connectアプリへのデータ転送手順をご確認ください。 手順に沿って操作してもデータ転送ができない場合は、転送結果やエラーの状況により詳細のFAQをご確認ください。 ▼OMRON connectアプリへのデータ転送方法 1.OMRON... 詳細表示
[Android] Googleのヘルスコネクトへのデータ連携をオンにしたのに、データが連携されていません【OMRON connectアプリ】
ヘルスコネクトへのデータ連携は、連携を開始してから転送・同期されたデータのみ連携されます。すべてのデータを連携したい場合は、全データ書き込みを行ってください。 なお、ヘルスコネクトに連携できる指標は、以下の指標のみとなります。 【血圧計】最高血圧、最低血圧、脈拍 ※血圧計の「脈拍」はヘルスコネクトの「... 詳細表示
146件中 11 - 20 件を表示