OMRON Connect アプリ | 商品・サービスに関するよくあるご質問 | オムロン ヘルスケア
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

OMRON Connect アプリ

閲覧の多いよくあるご質問

『 OMRON Connect アプリ 』 内のFAQ

139件中 81 - 90 件を表示

9 / 14ページ
  • 心電計1台を複数人で使用できますか?【OMRON connectアプリ】

    OMRON connectアプリ対応の心電計は1人用のため、複数人でご利用いただくことができません。 心電計1台につき、スマートフォン1台で1人でご利用ください。 OMRON connectアプリ対応の心電計は、リンク先をご確認ください。 詳細表示

    • No:18020
    • 公開日時:2022/06/22 12:32
    • 更新日時:2025/01/30 14:45
  • ホーム画面のパネルの表示/非表示、並び替えの方法【OMRON connectアプリ】

    OMRON connectアプリホーム画面では、お気に入りコンテンツや最新値のパネルの表示/非表示の切り替えや並び替えができます。 手順は以下をご確認ください。 1.「お気に入りコンテンツ」の右端の編集ボタンをタップすると「パネル表示設定」画面に切り替わります。 2.設定を変更します。 ※ご利... 詳細表示

    • No:18333
    • 公開日時:2023/01/23 11:36
    • 更新日時:2025/04/14 13:51
  • 「かんたん血圧日記」の利用開始手順【OMRON connectアプリ】

    「かんたん血圧日記」機能を利用開始するには、コンテンツライブラリーから追加してください。 ▼かんたん血圧日記のコンテンツ追加手順 1.アプリホーム画面下部の「コンテンツ」から「+コンテンツ追加」をタップすると、コンテンツライブラリー画面になります。 2.「かんたん血圧日記」を選択して「開... 詳細表示

    • No:18267
    • 公開日時:2022/11/01 14:42
    • ウィザードよくあるご質問
  • データ転送の方法 音波通信体温計MC-6800B【OMRON connectアプリ】

    音波通信体温計MC-6800BからOMRON connectアプリへのデータ転送については、下記手順をご確認ください。 ①体温を測定します。 測定時のポイント ・体温計を挟んでいる反対側の手で腕を抑えて密着させる ・手のひらを上向きにするとわきがしまりやすい ... 詳細表示

    • No:17700
    • 公開日時:2022/11/01 09:00
  • 「血圧お知らせ定期便」について【OMRON connectアプリ】

    血圧お知らせ定期便とは 過去1週間の測定状況をメールで家族や知り合いなどに共有できるサービスのことです。 毎週日曜日に登録したメールアドレス宛てへ血圧レポートが届きます。 ※お届け先は最大3件まで登録できます。 ※血圧お知らせ定期便をご利用いただくには、OMRON connectアプリ対応の血圧計を機器登... 詳細表示

    • No:18331
    • 公開日時:2023/02/01 14:56
    • ウィザードよくあるご質問
  • かんたん朝晩ダイエットの朝と晩の時間帯の設定を変更したい【OMRON connectアプリ】

    かんたん朝晩ダイエットでは、朝と晩の測定時間帯の設定変更はできません。 設定されている測定時間は以下の通りです。 ・朝:4時00分から10時59分まで ・晩:19時00分から翌1時59分まで 詳細表示

    • No:18810
    • 公開日時:2024/06/28 14:42
    • 更新日時:2024/06/28 14:59
  • [iOS]Appleのヘルスケアに出力する指標を確認・変更したい【OMRON connectアプリ】

    Appleのヘルスケア設定画面では、OMRON connectから出力する指標の選択ができます。現在連携済みの指標の確認・変更は以下の手順で設定できます。 iPhoneのヘルスケアアプリを開き、右上隅のプロフィール画像または名前、イニシャルをタップします。 プロフィール画面「プライバシー」の「アプリおよびサー... 詳細表示

    • No:12571
    • 公開日時:2016/08/29 14:33
    • 更新日時:2025/10/06 13:09
  • [Android] Googleヘルスコネクトアプリに出力する指標を確認・変更したい【OMRON connectアプリ】

    OMRON connectアプリのコンテンツライブラリーからヘルスコネクト連携を選択し、ヘルスコネクトに出力する指標を確認・変更できます。 ※OMRON connectアプリとヘルスコネクトの連携手順については以下のFAQをご確認ください。 >Googleのヘルスコネクトアプリにデータを出力したい 手順... 詳細表示

    • No:19162
    • 公開日時:2024/10/09 14:51
    • 更新日時:2025/02/17 12:13
  • [Android] Googleのヘルスコネクトへのデータ連携をオンにしたのに、データが連携されていません【OMRON connectアプリ】

    ヘルスコネクトへのデータ連携は、連携を開始してから転送・同期されたデータのみ連携されます。すべてのデータを連携したい場合は、全データ書き込みを行ってください。 なお、ヘルスコネクトに連携できる指標は、以下の指標のみとなります。 【血圧計】最高血圧、最低血圧、脈拍  ※血圧計の「脈拍」はヘルスコネクトの「... 詳細表示

    • No:19163
    • 公開日時:2024/10/09 14:53
    • 更新日時:2025/06/06 14:33
  • どうしたらグラフを見ることができますか?【OMRON connectアプリ】

    アプリホーム画面にあるパネルをタップすると、パネルに表示していた指標のグラフを確認することができます。 ※パネルは機器を登録した際に、その機器に対応するパネルが自動的に追加されます。 グラフ画面の詳しい説明については、カテゴリを選択しご確認ください。 詳細表示

    • No:18157
    • 公開日時:2022/11/01 09:00
    • ウィザードよくあるご質問

139件中 81 - 90 件を表示