[iOS]エラーが表示され、機器登録やデータ転送ができません【OMRON connectアプリ】
エラーコードが表示される場合、また機器登録やデータ転送ができない場合は、以下の操作をご確認ください。 スマートフォンに機器のペアリング情報が残っている場合は削除し、スマートフォンを再起動した後、OMRON connectアプリから再度機器登録をしてください。 【お試しいただきたい操作】 ... 詳細表示
Google Fitにデータ連携できない【OMRON connectアプリ】
Google Fitとの連携サービスは終了しました。 今後はヘルスコネクト連携をご利用ください。 ▼関連FAQ >[Android] Googleのヘルスコネクトアプリにデータを出力したい 詳細表示
OMRON connect アカウント作成方法【OMRON connectアプリ】
クラウドサービスやかんたん血圧日記などのコンテンツ、心電図の記録をご利用いただくには、アカウントの作成が必要になります。 アカウント作成手順は、以下をご確認ください。 ■アカウント作成手順 1.OMRON connectアプリホーム画面下部の「その他」>「ユーザー情報」をタップします。 2.ユ... 詳細表示
アプリから測定データを削除することができますか?【OMRON connectアプリ】
OMRON connectアプリに転送したデータは、測定結果一覧より1件ずつ、削除していただくことができます。 操作につきましては、以下の手順をご参照ください。 ※データの削除は1件ずつとなり、複数件をまとめて削除することができません。 ※一度削除されたデータは復元することができません。 ※心電図データの... 詳細表示
アプリのインストール方法【OMRON connectアプリ】
スマートフォンアプリ「OMRON connect」をインストールする手順です。 OMRON connectとは… OMRON connectは、血圧計や体組成計などの対応機器で測定した健康データを転送し、グラフや数値で確認・管理することができるスマートフォン向けアプリです。 >OMRON co... 詳細表示
スマートフォンの機種変更したら、データ転送できなくなった【OMRON connectアプリ】
スマートフォンを機種変更したら、新しいスマートフォンにて再度機器登録が必要です。 機器登録の手順は、以下の操作をご確認ください。 1.OMRON connectアプリを起動します。 2.アプリホーム画面下部「機器」>「+機器の追加」の順にタップします。 3.機器を選択後に、アプ... 詳細表示
OMRON connect クラウドとは何ですか?【OMRON connectアプリ】
OMRON connect クラウドは、あなたの測定データを自動的にクラウドへバックアップするサービスです。 スマートフォンの機種変更時や紛失・故障の時に、クラウドからデータを復旧することができます。 OMRON connectアカウントの作成が必要です。ユーザー名、メールアドレス、パスワードは忘れないでくだ... 詳細表示
[Android]機器登録/データ転送しようとすると「ペア設定リクエスト」が表示される【OMRON connectアプリ】
一部のAndroid端末において、機器登録時やデータ転送時にペアリング設定のメッセージ画面が表示されることがあります。 ペア設定リクエストが表示された場合、メッセージ画面内の「ペア設定する」をタップしてください。 ※メッセージ内で機器型式が「BLESmart_***」と表示される場合があります。 ※ご利用の... 詳細表示
「らくらく血圧手帳」の作成手順【OMRON connectアプリ】
らくらく血圧手帳では、血圧記録やかんたん血圧日記で記録したメモを、PDF出力やCSV出力ができます。 らくらく血圧手帳を作成するとメールで手帳が送付され、パソコンで数値の確認や印刷することができます。 ▼らくらく血圧手帳のサンプル 画像をタップすると拡大表示されます。 ※らくらく血圧手帳利用に... 詳細表示
かんたん血圧日記のカレンダーにデータが反映されません【OMRON connectアプリ】
かんたん血圧日記では、測定した血圧値の朝・晩それぞれの平均化した数値が表示されます。 血圧カレンダーや日記にデータが反映されない場合は、朝と晩の設定時間帯以外に測定されている可能性があります。 朝晩測定時間帯の確認・変更方法は、以下をご確認ください。 ▼朝晩測定時間帯の確... 詳細表示
138件中 21 - 30 件を表示