ウェアラブル血圧計 HeartGuide(HCR-6900T)が充電できない
HeartGuideが充電できない場合、以下の原因と対処方法をご確認ください。 原因と対処方法 ①カフカバーが充電ポートを覆っている 充電用クリップで充電ポートを挟む際にカフカバーが充電ポートに重なる場合があります。 カフカバーを外して充電してください。 ②充電用... 詳細表示
アプリで「オートスリープ設定」をオフにすると、睡眠モードを手動で開始することができます。 1.アプリ画面の「設定>オートスリープ設定」を選択し、オートスリープをオフにします。 2.画面下部の「ホーム」をタップし、ホーム画面に戻ってください。 左上の同期ボタンが回転している場合は、機器との同期が完了す... 詳細表示
アプリに転送(同期)したデータは削除できますか【HeartAdvisorアプリ】
アプリのデータは、以下の手順で1件ずつ削除することができます。 ※データを複数件まとめて削除することはできません。 ※一度削除されたデータは復元できません。 手順 1.アプリ画面下部の「測定記録」をタップします。 2.「血圧」パネルをタップします。 3.測定記録のリスト上で、削... 詳細表示
アプリに登録のメールアドレスを忘れました【HeartAdvisorアプリ】
HeartAdvisorアプリにログインしている端末では、アプリ画面の「設定>アカウント設定」をタップすると、メールアドレスが確認できます。 ログインしていない状態では、メールアドレスを確認することができません。 ※OMRON connectとデータ共有をしている場合は、OMRON connectアプリホ... 詳細表示
パスワードリセットメールが届きません【HeartAdvisorアプリ】
HeartAdvisorアプリのパスワードリセットメールが届かない場合は下記内容をご確認ください。 ・登録したメールアドレスが間違っていませんか。 ・「迷惑メール」に自動的に振り分けられていませんか。 メールの件名は「[OMRON]パスワード変更手続きのご案内」です。 ・「noreply@data-... 詳細表示
睡眠中の体の動きレベル2、体動が多い状態とは何を基準に判断しているのですか
HeartGuideが一定時間の体動を検知し、入眠や起床、睡眠中の状態を判断します。 恐れ入りますが、詳細仕様はご案内できかねます。 詳細表示
HeartGuideの手首への正しい装着の仕方をご案内します。 ご注意 ・本製品の対象手首周は、16cmから19cmです。 ・本製品は巻きやすい方の手首に装着してください。 ・左手首と右手首では測定値が異なる場合があるため、血圧はいつも同じ手首で測るようにしてください。 ここでは左手首を例として説明して... 詳細表示
HeartAdvisorアプリの推奨端末や推奨OSについてはこちらを参照してください。 詳細表示
HeartGuideとHeartAdvisorアプリの通信により、スマートフォンの消費電力が多くなる場合があります。 通信をご利用にならない時間帯は、スマートフォン側のBluetooth設定をオフにしていただくことで、消費電力が軽減されることがございます。 詳細表示
アプリで「通知」機能をオンにしているのに機器に通知がきません【Android】
Androidでは、「HeartGuide」や「HeartAdvisor」アプリ以外の要因で、「着信・SMS・電子メール」の通知を受け取れない場合があります。Androidでは、「Gmail」以外の電子メールの通知設定を行うことができません。 なお、以下の設定がオフになっていることで通知機能が使えない場合がある... 詳細表示
47件中 11 - 20 件を表示