ウェアラブル血圧計 機器のご質問 | 商品・サービスに関するよくあるご質問 | オムロン ヘルスケア
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

閲覧の多いよくあるご質問

『 ウェアラブル血圧計 機器のご質問 』 内のFAQ

47件中 41 - 47 件を表示

5 / 5ページ
  • OMRON connectアプリに関するご質問

    OMRON connectアプリに関するご質問に関しましては、以下よりご確認ください。 >『OMRON connect アプリ』に進む ▼『OMRON connectアプリ』内の最近多いよくあるご質問 >データ転送ができません【OMRON connectアプリ】 >自動データ転送ができません【... 詳細表示

    • No:13319
    • 公開日時:2017/01/12 15:19
    • 更新日時:2025/07/24 12:23
  • 1回目と2回目で血圧の値が違う

    連続して血圧を測定し、1回目と2回目の測定値が違う場合、同じ時間に測定をする1回目の値は、2回目の値よりも高くなる傾向があります。 1回の測定では不安を感じる場合は、1度に2回(もしくは3回)測定し、その平均値を記録してください。 連続して測定された場合以外にも、様々な要因で血圧は変動致します。 お食事... 詳細表示

    • No:4239
    • 公開日時:2014/08/19 00:00
    • 更新日時:2025/10/10 13:48
  • 血圧を測定するタイミング

    血圧は1日の中でも変化するので毎日決まった時間に測定しましょう。 基本の血圧を測定するタイミングは、起床後と就寝前の2回です。 ※かかりつけの医師から指示がある場合は指示に従って測定してください ■朝 血圧を測定するタイミング 起床1時間以内、トイレを済ませ、食事や薬を飲む前に、椅子に座り5分以上... 詳細表示

    • No:4218
    • 公開日時:2014/08/19 00:00
    • 更新日時:2025/09/05 14:19
  • 不規則脈波マークは不整脈のサインですか?

    不規則脈波マークが表示されても、不整脈とは限りません。 不規則脈波マークは、測定中に脈が適切に検出されないときに表示されます。 マークが表示されても、不整脈とは限りません。安静にして再度測定をしてください。 頻繁に表示される場合には、医師にご相談ください。 不規則脈波マーク表示例 ... 詳細表示

    • No:12406
    • 公開日時:2016/08/12 13:43
    • 更新日時:2025/07/24 12:23
  • 手首式血圧計は正確ですか?上腕式との値の差はありますか?

    上腕式血圧計・手首式血圧計とも正しい測定姿勢、測定方法をとれば、測定精度に違いはありません。 ただし、上腕と手首ぞれぞれ血管の太さや硬さに差があるため、血圧値に差が生じることはあります。 また、手首式血圧計は、測定時の機器の位置(腕の高さ)により、値が変動します。 測定の際は「本体が心臓と同じ高さ」にな... 詳細表示

    • No:4225
    • 公開日時:2014/08/19 00:00
    • 更新日時:2024/12/26 09:42
  • 取扱説明書がほしい

    取扱説明書ダウンロードページよりダウンロードをしていただけます。 詳細表示

    • No:7415
    • 公開日時:2015/06/29 15:09
    • 更新日時:2025/08/29 10:44
  • オムロン血圧計

    現在表示している商品カテゴリーは、血圧計ではなくウェアラブル血圧計です。 オムロンの上腕式血圧計または手首式血圧計に関するご質問は、下記リンクにて改めてキーワード検索をしてください。 >血圧計 詳細表示

    • No:19091
    • 公開日時:2024/07/09 14:59
    • 更新日時:2025/07/10 00:00

47件中 41 - 47 件を表示