企業情報
採用情報
サイトマップ
English
オンラインストア
商品情報
お客様サポート
健康コラム・レシピ
ニュースリリース
法人のお客様
医療関係者の方
文字サイズ変更
S
M
L
よくあるご質問
>
その他商品
>
吸入器(スチームサワ)
>
吸入器(スチームサワ)とはなんですか?
よくあるご質問
/category/show/412?site_domain=jp
血圧計
/category/show/414?site_domain=jp
体温計
/category/show/454?site_domain=jp
低周波治療器
体重体組成計
歩数計・活動量計
電動歯ブラシ
/category/show/413?site_domain=jp
ネブライザ
補聴器
妊娠検査薬
/category/show/777?site_domain=jp
その他商品
吸入器(スチームサワ)
マッサージャ
赤外線治療器
保湿器
排卵日検査薬
ねむり時間計(HSL-003T/004T)
携帯型心電計
その他
/category/show/839?site_domain=jp
アプリ
お問い合わせ
戻る
No : 9831
公開日時 : 2016/02/01 16:07
更新日時 : 2019/08/23 11:11
印刷
吸入器(スチームサワ)とはなんですか?
カテゴリー :
よくあるご質問
>
その他商品
>
吸入器(スチームサワ)
回答
吸入器(スチームサワ)は、スチーム(蒸気)を吸入する事で緩和させるための機器です。
風邪や花粉症などの、のどや鼻がイガイガしたり炎症がおこった時などに使用します。
※注意※
処方された薬液や薬局で購入した薬液は使用できません。
水道水、蒸留水、精製水などで使用してください。
アンケート:ご意見をお聞かせください
参考になった
参考にならなかった
関連するよくあるご質問
吸入器(スチームサワ)の使い方【NE-S19】
吸入器(スチームサワ)は薬剤の使用は可能ですか?
吸入器(スチームサワ)とネブライザの違いは?
生理食塩水は吸入器(スチームサワ)でも使えますか
ネブライザで水は吸入できますか?
TOPへ