企業情報
採用情報
サイトマップ
English
オンラインストア
商品情報
お客様サポート
健康コラム・レシピ
ニュースリリース
法人のお客様
医療関係者の方
文字サイズ変更
S
M
L
よくあるご質問
>
歩数計・活動量計
>
脂肪燃焼量はどうやって算出しているのですか?
よくあるご質問
/category/show/412?site_domain=jp
血圧計
/category/show/414?site_domain=jp
体温計
/category/show/454?site_domain=jp
低周波治療器
体重体組成計
歩数計・活動量計
電動歯ブラシ
/category/show/413?site_domain=jp
ネブライザ
補聴器
妊娠検査薬
/category/show/777?site_domain=jp
その他商品
/category/show/839?site_domain=jp
アプリ
お問い合わせ
戻る
No : 4197
公開日時 : 2014/08/12 00:00
更新日時 : 2019/08/22 12:37
印刷
脂肪燃焼量はどうやって算出しているのですか?
カテゴリー :
よくあるご質問
>
歩数計・活動量計
回答
脂肪燃焼量は、歩行や家事、デスクワークなどの身体活動で消費した脂肪の燃焼量を推定しています。
運動により消費されるカロリーは、脂肪燃焼量と糖質燃焼量の合計になります。
下記のように運動の継続維持によって脂肪と糖の消費割合は変わってきます。
オムロンの活動量計では、運動時間との関係も反映した脂肪燃焼量を、当社独自の推定式により算出しています。
※オムロンの歩数計も同様に、歩行で燃焼した脂肪燃焼量を独自の計算式で推定しています。
アンケート:ご意見をお聞かせください
参考になった
参考にならなかった
関連するよくあるご質問
「消費カロリー」はどのように計算しているのですか?
足踏みで、歩数や消費カロリーは正しくはかれますか?
総消費カロリーとは何ですか?
基礎代謝って何?
メッツ【METs】とは何ですか?
TOPへ