Healthcare
Japan
Healthcare Store
ヘルスケアストア
MENU
商品・サービスに関するご質問
オンラインストアに関するご質問
お問い合わせ
本体カテゴリから探す
戻る
本体カテゴリから探す
血圧計
治療機器
体重体組成計
ネブライザ
補聴器
体温計
活動量計・歩数計
電動歯ブラシ
マッサージ機器
吸入器
パルスオキシメータ
心電計
サブメニュータイトル
オムロンコネクト対応機種
法人・事業者・医療関係者向け
ギフトラッピング対象商品
お試しサービス
パーツ・消耗品を探す
商品の選び方
戻る
治療機器の選び方
血圧計の選び方
ネブライザの選び方
パルスオキシメータの選び方
体重体組成計の選び方
サポート
戻る
お客様サポート
商品・サービス
に関するご質問
修理のお申し込み
消耗品・別売品の
ご注文
お問い合わせ窓口
取扱説明書ダウンロード
スマートフォンアプリ
ソフトウェアダウンロード
EMC技術資料ダウンロード
リチウム電池廃棄方法
文字サイズ変更
S
M
L
よくあるご質問
>
その他商品
>
保湿器
>
保湿器の設置の仕方
よくあるご質問
血圧計
/category/show/871?site_domain=jp
ウェアラブル血圧計
/category/show/414?site_domain=jp
体温計
低周波治療器
体重体組成計・体重計
歩数計・活動量計
電動歯ブラシ
ネブライザ
補聴器
妊娠検査薬
携帯型心電計
/category/show/777?site_domain=jp
その他商品
吸入器
マッサージャ
赤外線治療器
保湿器
排卵日検査薬
ねむり時間計(HSL-003T/004T)
パルスオキシメータ
/category/show/839?site_domain=jp
アプリ
お問い合わせ
戻る
No : 10704
公開日時 : 2016/02/26 19:22
更新日時 : 2019/08/22 17:16
印刷
保湿器の設置の仕方
カテゴリー :
よくあるご質問
>
その他商品
>
保湿器
回答
保湿器の設置方法についてご案内いたします。
1 .机・フローリングの床など、水平で固い場所に置く
毛足の長いじゅうたん・布団の上に置かないでください。
水がこぼれたり、吸気口がふさがれて安全装置が誤作動することがあります。
2 .顔から約50~75cm離す
●効果的に使っていただくための推奨距離です。
●75cmより離して使う場合、お顔まわりへ届く蒸気が少なくなります。
●50cmより近づけて使う場合、風が強くなりますので風が気になるときは、
距離を離して風の強さを調整してください。
3 .蒸気吹出口を顔の高さに合わせる
アンケート:ご意見をお聞かせください
参考になった
参考にならなかった
TOPへ