記録しながら心電図データを取り込むことはできますか【携帯型心電計 HCG-9010U】
HCG-9010Uは、記録しながら心電図データを取り込むことはできません。記録後に取り込み操作を行ってください。 取り込み方法の詳細については、以下FAQをご確認ください。 >正しい使い方【携帯型心電計HCG‐9010U】 詳細表示
推奨しているSDメモリカードを使用しているかご確認ください。 32MB~1GB以外のSDメモリカードや高速タイプのSDメモリカードでは機器と速度が合わず、SDメモリカードを正しく認識できません。 弊社動作確認済みのSDメモリカードをご使用ください。 詳細表示
本製品は、医療関係者または医師の指導のもとに機器を使用される方向けに販売しています。 本製品は、管理医療機器であり、特定保守管理医療機器に該当します。 特定保守管理医療機器に該当する製品の取扱ができる一部家電量販店やWEBサイトでのご注文が可能です。 HCG-8060Tについて、... 詳細表示
膝上での測定と足首での測定で測定結果に違いは出ますか?【携帯型心電計HCG-8060T】
膝上での測定と足首での測定で、結果に影響が出ることはありません。 測りやすい方をご利用ください。 詳細表示
洋服の上からでも記録できますか?【携帯型心電計HCG‐8010T1/HCG-9010U】
洋服の上からでは記録ができません。 胸電極は、素肌の左胸部に直接接触させてください。 詳細表示
手や指先が乾燥していると、心電図を正しく記録できないことがあります。 この場合は濡れタオルなどで手や指先を湿らせてください。また、力を抜き安静にして記録してください。 詳細表示
PCに接続しなくても記録はできますか?【携帯型心電計HCG-9010U】
携帯型心電計HCG-9010Uは、PCに接続しなくても記録はできます。 ※波形や解析結果は心電図管理ソフトでの確認となります。 詳細については、以下FAQをご確認ください。 >正しい使い方【携帯型心電計HCG‐9010U】 詳細表示
心電図管理ソフトでできること【携帯型心電計HCG-9010U】
携帯型心電計HCG-9010Uで記録した心電図データを確認するには、パソコン専用ソフト「オムロン心電図管理ソフト HCG-SOFT-3」が必要です。 ■対応OS 日本語版 Microsoft® Windows10 (64/32bit) 日本語版 Microsoft® Windows11 (OSをアップグレ... 詳細表示
心電図印刷ソフトの対応OSは以下のとおりとなります。 印刷ソフトのバージョンにより対応OSに違いがあります。 既に印刷ソフトをお持ちの場合はお手元のCD-ROMに バージョンが記載されておりますのでご確認ください。 バージョン記載場所を確認 【印刷ソ... 詳細表示
スマートフォンが手元にない場合でも心電図データを記録できますか?【携帯型心電計HCG‐8010T1】
本体のメモリに心電図データを保存することができるので、後からまとめてスマートフォンへ転送することも可能です。 ※本体メモリは10件です。10 件を超えると古い心電図データから順番に削除されます。 記録した心電図を確認する場合は、OMRON connectアプリにデータ転送してください。 >データ転送... 詳細表示
55件中 1 - 10 件を表示