左手でも記録できますか?【携帯型心電計HCG‐8010T1/HCG-9010U】
右手の指で記録することを条件としているため、右手で記録してください。 左手でも記録することはできますが、測定条件が変わるため、波形や解析メッセージなどの結果に影響が出る恐れがありますので医師にご相談ください。 詳細表示
本体のBluetoothをオフにすることはできますか?【携帯型心電計HCG‐8010T1】
HCG‐8010T1は、本体のBluetooth通信設定をオフにすることができます。 航空機や病院など無線通信が禁止されている区域で本製品を使用する際などに、Bluetooth通信をオフにする必要がある場合は、次の手順に従ってBluetooth通信設定をオフにしてください。 心電図データはあとからスマートフォ... 詳細表示
心電図の記録時間を変更したい【OMRON connectアプリ】
ご利用の機器を選択してください。 詳細表示
OMRON connectアプリを使わなくても心電図を記録できますか?【携帯型心電計HCG‐8010T1】
OMRON connectアプリを使わなくても本体のみで記録は可能ですが、波形や解析結果は確認できません。 波形や解析結果はOMRON connectアプリで確認する必要があります。 ※本体メモリは10件です。10 件を超えると古い心電図データから順番に削除されます。 >正しい使い方【携帯型心電計H... 詳細表示
気になったとき胸にあてるだけ、その場で心電図を記録できる心電計です。 ※本製品は、医療関係者または医師の指導のもとに機器を使用される方向けに販売しています。 ※本製品は、記録された心電図を解析し、心電図の拍動や波形に乱れがないかどうかを検出します。また、アプリでその結果を使用者に通知する機能を持ちます... 詳細表示
アルコール消毒はできますか?【携帯型心電計HCG‐8010T1/HCG-9010U】
電極部分は使用可能です。柔らかい布をアルコール消毒液で湿らせて、汚れを拭き取ってください。 本体はアルコール消毒はできません。 水または薄めた中性洗剤をしみこませた布で拭いた後、乾いた柔らかい布でから拭きをしてください。 詳細表示
洋服の上からでも記録できますか?【携帯型心電計HCG‐8010T1/HCG-9010U】
洋服の上からでは記録ができません。 胸電極は、素肌の左胸部に直接接触させてください。 詳細表示
PCに接続しなくても記録はできますか?【携帯型心電計HCG-9010U】
携帯型心電計HCG-9010Uは、PCに接続しなくても記録はできます。 ※波形や解析結果は心電図管理ソフトでの確認となります。 詳細については、以下FAQをご確認ください。 >正しい使い方【携帯型心電計HCG‐9010U】 詳細表示
記録しながら心電図データを取り込むことはできますか【携帯型心電計 HCG-9010U】
HCG-9010Uは、記録しながら心電図データを取り込むことはできません。記録後に取り込み操作を行ってください。 取り込み方法の詳細については、以下FAQをご確認ください。 >正しい使い方【携帯型心電計HCG‐9010U】 詳細表示
HCG‐8010T1の通信ボタンを押しても、心電図データが転送できない【OMRON connectアプリ】
HCG‐8010T1の通信ボタンを押しても電源ランプが点灯せず、通信ランプが点滅して本体が振動する場合、本体のBluetooth通信がオフになっていることが考えられます。 データ通信を行うには、本体のBluetooth通信設定をオンの状態にする必要があります。 次の手順に従ってBluetooth通信設定を... 詳細表示
54件中 1 - 10 件を表示