携帯型心電計 | 商品・サービスに関するよくあるご質問 | オムロン ヘルスケア
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

閲覧の多いよくあるご質問

『 携帯型心電計 』 内のFAQ

54件中 31 - 40 件を表示

4 / 6ページ
  • 人差し指以外でも記録できますか?【携帯型心電計HCG‐8010T1/HCG-9010U】

    右手の中指や薬指でも記録は可能です。安定した状態で本体を持ち、電極全面にしっかり指を密着させてください。 ※力を入れ過ぎて記録すると、波形に影響が出る場合があります。 詳細表示

    • No:18690
    • 公開日時:2024/02/21 09:21
    • 更新日時:2024/04/09 13:35
  • 携帯型心電計HCG-801について

    オムロンの携帯型心電計HCG-801は、動悸などの症状をその場で記録し、医師の診断に活かせる心電図波形を表示する家庭向け心電計です。 ※本製品は、医療関係者または医師の指導のもとに機器を使用される方向けに販売しています。 ※本製品は医師が診察の参考にする医療用具であり、診断を行うものではありません。 ... 詳細表示

    • No:10772
    • 公開日時:2016/03/03 20:13
    • 更新日時:2022/06/06 13:46
  • 心電図を記録する際の注意点はありますか?

    手や指先が乾燥していると、心電図を正しく記録できないことがあります。 この場合は濡れタオルなどで手や指先を湿らせてください。また、力を抜き安静にして記録してください。 詳細表示

    • No:18709
    • 公開日時:2024/02/21 11:11
  • 「Android NFC をオフにして記録を開始します」と表示されて心電図記録が開始できない。【OMRON connectアプリ】

    心電図を記録する際にノイズが入ると正確に記録ができないことからNFC機能をオフにする必要があります。「設定に移動」をタップし、スマートフォンの設定にてNFC機能をオフにしてください。 ※ご利用のスマートフォンの機種やOSのバージョンより画面の表示が異なります。 詳細表示

    • No:18606
    • 公開日時:2023/10/06 12:28
    • 更新日時:2023/10/19 14:42
  • 「電子機器との干渉が検出されました」と表示される【携帯型心電計HCG‐8060T】

    「電子機器との干渉が検出されました」が表示された場合は、以下の原因と対処方法をご確認ください。 原因と対処方法 ・ノイズや電波干渉を引き起こす可能性のある機器の近くで記録している。 コンピューター、充電器、無線ルーターなどの電子機器およびその電源コードやテーブルタップから離れて心電図... 詳細表示

    • No:18033
    • 公開日時:2022/06/22 12:30
    • 更新日時:2024/05/08 11:38
  • 心電図印刷ソフトの対応OSは何ですか?

    心電図印刷ソフトの対応OSは以下のとおりとなります。 印刷ソフトのバージョンにより対応OSに違いがあります。 既に印刷ソフトをお持ちの場合はお手元のCD-ROMに バージョンが記載されておりますのでご確認ください。    バージョン記載場所を確認 【印刷ソ... 詳細表示

    • No:11319
    • 公開日時:2016/08/02 16:37
    • 更新日時:2022/09/05 10:10
  • SDメモリカードが心電計で初期化できない

    推奨しているSDメモリカードを使用しているかご確認ください。 32MB~1GB以外のSDメモリカードや高速タイプのSDメモリカードでは機器と速度が合わず、SDメモリカードを正しく認識できません。 弊社動作確認済みのSDメモリカードをご使用ください。 詳細表示

    • No:11327
    • 公開日時:2016/08/03 10:20
    • 更新日時:2019/08/23 11:28
  • スマートフォンが手元にない場合でも心電図データを記録できますか?【携帯型心電計HCG‐8010T1】

    本体のメモリに心電図データを保存することができるので、後からまとめてスマートフォンへ転送することも可能です。 ※本体メモリは10件です。10 件を超えると古い心電図データから順番に削除されます。 記録した心電図を確認する場合は、OMRON connectアプリにデータ転送してください。 >データ転送... 詳細表示

    • No:18708
    • 公開日時:2024/02/21 11:08
    • 更新日時:2024/05/08 12:30
  • 「心電図の記録が中断されました」と表示される【携帯型心電計HCG‐8060T】

    「心電図の記録が中断されました」が表示された場合は、以下の原因と対処方法をご確認ください。 原因と対処方法 ●肌が電極と密着していない。 記録中に肌が電極から離れてしまった可能性があります。また、正確な記録のため、衣服越しではなく、素肌に密着させてください。 ●肌が乾燥している。 肌... 詳細表示

    • No:18034
    • 公開日時:2022/06/22 12:31
    • 更新日時:2024/10/29 15:36
  • 膝上での測定と足首での測定で測定結果に違いは出ますか?【携帯型心電計HCG-8060T】

    膝上での測定と足首での測定で、結果に影響が出ることはありません。 測りやすい方をご利用ください。 詳細表示

    • No:18032
    • 公開日時:2022/06/22 12:30
    • 更新日時:2022/06/22 12:48

54件中 31 - 40 件を表示