日常生活の中で不安を感じた際、すぐに心電図を記録できる心電計です。 ※本製品は、医療関係者または医師の指導のもとに機器を使用される方向けに販売しています。 ※本製品は心電図をアプリ内で解析・表示しますが、解析結果の自己判断・治療は危険です。心電図の解析結果や血圧の測定結果はご自身で判断せず、医師にご相... 詳細表示
[Android]携帯型心電計HCG-8060T/1誘導と6誘導が選択できない【OMRON connectアプリ】
選択のボタンが薄くなって、1誘導と6誘導が選択できない場合は以下のスマートフォン端末の設定をご確認ください。 ※ご利用のスマートフォンの機種やOSのバージョンより画面の表示が異なります。 ■スマートフォン端末の位置情報をオンにする 1.スマートフォンの「設定」をタップします。 2.... 詳細表示
携帯型心電計HCG‐8010T1の使い方をご案内いたします。 ・本製品は、医療関係者または医師の指導のもとに機器を使用される方向けに販売しています。 ・本製品は、記録された心電図を解析し、心電図の拍動や波形に乱れがないかどうかを検出します。また、アプリでその結果を使用者に通知する機能を持ちますが、心電図波... 詳細表示
心電図記録を削除する方法【OMRON connectアプリ】
OMRON connectアプリに転送した心電図記録は、以下の方法で削除いただけます。 ※データの削除は1件ずつとなり、複数件をまとめて削除することができません。 ※一度削除された心電図記録は復元することができません。 1.OMRON connectアプリを起動し、ホーム画面にある最新値下部の「心電図パ... 詳細表示
機器の登録方法 携帯型心電計HCG‐8060T【OMRON connectアプリ】
携帯型心電計HCG‐8060Tとアプリの接続方法をご案内いたします。 1.携帯型心電計HCG‐8060Tを用意します。 ※心電計本体には電源ボタンはありません。続けて、手順2へお進みください。 2.OMRON connectを起動します。 ①アプリホーム画面下部の「機器」>「+機器の追... 詳細表示
解析結果が出ない場合は、以下の点を確認いただき、再度測定してください。 ・電極に正しく指・胸が接していない。 ・体に力が入りすぎている。 ・30秒間測定せずに途中で胸から電極を離した。 ・服の上から電極をあてている。 ・肌が乾燥している。 ・検出した心電計の信号が小さい ... 詳細表示
心電図管理ソフトでできること【携帯型心電計HCG-9010U】
携帯型心電計HCG-9010Uで記録した心電図データを確認するには、パソコン専用ソフト「オムロン心電図管理ソフト HCG-SOFT-3」が必要です。 ■対応OS 日本語版 Microsoft® Windows10 (64/32bit) 日本語版 Microsoft® Windows11 (OSをアップグレ... 詳細表示
携帯型心電計HCG-9010Uの使い方をご案内いたします。 ・本製品は、医療関係者または医師の指導のもとに機器を使用される方向けに販売しています。 ・本製品は、記録された心電図を解析し、心電図の拍動や波形に乱れがないかどうかを検出します。また、専用ソフトでその結果を使用者に通知する機能を持ちますが、心電図... 詳細表示
本製品は、医療関係者または医師の指導のもとに機器を使用される方向けに販売しています。 本製品は、管理医療機器であり、特定保守管理医療機器に該当します。 特定保守管理医療機器に該当する製品の取扱ができる一部家電量販店やWEBサイトでのご注文が可能です。 HCG-8060Tについて、... 詳細表示
携帯型心電計HCG‐8010T1の解析結果画面に「接触状態NG」と表示される【OMRON connectアプリ】
心電図記録開始前に、肌と電極の接触が不十分な状態であった場合、解析結果画面に「接触状態NG」が表示されます。 ※心電図記録中の接触状態についてではありません。 以下の内容を確認のうえ、心電図を記録してください。 指、胸が電極に密着していない → 指先、肌を電極にしっかりと接触させる。 指、胸... 詳細表示
54件中 21 - 30 件を表示