バンドはどのようにお手入れしたらいいですか?【HV-F710/HV-F971】
バンドのお手入れをするときは、バンドに記載されている洗濯表示に従って、手洗いしてください。 手洗いは、手を使って「押し洗い」や「振り洗い」などの方法で やさしく 洗ってください。 「もみ洗い」や「こすり洗い」はしないでください。バンドが傷つき、破損する原因になります。 バンドの上から... 詳細表示
時計や歩数計などを装着したまま治療できますか?【HV-F601T/HV-F602T】
時計や歩数計は外して頂くことをお勧めします。 時刻や数値がずれる場合があります。 詳細表示
一部の商品は導子コードを本体から引き出してご使用いただく仕様です。 対象機種:HV-F5000/HV-F5200/HV-F5001/HV-F5201/HV-F9520 ▼使用方法 導子コードを水平方向に静かに引き出してご使用ください。 ※導子コード... 詳細表示
歩行時以外も使用できますか?【HV-F710/HV-F971】
安静時(座っている時)等、歩行時以外もご使用いただけますが、スポーツや登山など、ウォーキングを超える激しい運動中には使用しないでください。 ひざの痛みを予防したり改善したりする目的で、無理のない範囲で歩行していただくことをおすすめしております。 詳細表示
何故バンドはひざ下内側に装着するのか?【HV-F710/HV-F971】
ひざ自体にバンドを巻いてしまうと歩きにくくなってしまうため、ひざ下にバンドを巻くことをお勧めしています。 また、「ひざ下内側」はひざの痛みを感じにくくする領域とされているため、その領域を刺激することで、ひざの痛みをやわらげる効果が期待されます。 詳細表示
膝や腰、肩などの「痛み」に関しては、情報サイト「痛みwith」をご確認ください。 「痛みwith」では、医師の監修のもと、痛みの原因や対策、予防に関する正しい情報をわかりやすくお届けしています。 改善策では、運動療法や物理療法など薬以外の対策も幅広く紹介し、自分に合った対策方法や生活習慣改善の... 詳細表示
コードレス低周波治療器の正しい使い方【HV-F601T/HV-F602T】
動画にてHV-F601T/HV-F602Tの使い方をご案内します。 ①準備(59秒まで) ②基本的な使い方(初回)(1分~4分34秒まで) ③2回目以降の使い方(4分35秒~7分50秒まで) ④お手入れ方法(7分51秒~8分17秒まで) ⑤トラブルシューティング(8分18秒~最後) コ... 詳細表示
専用バンド(S)(M)(L)のサイズは?【HV-F710/HV-F971】
専用バンドS・M・Lの各サイズは以下のとおりです。 ■専用バンド(S) オムロン ひざ電気治療バンド専用バンド HV-KBAND-S 約385(横)×64(縦)mm 対象ひざ下周径:27~32 cm ■専用バンド(M) オムロン ひざ電気治療バンド専用バンド HV-KBAND-... 詳細表示
太ももや足首など、ひざ以外に使用してもよいですか?【HV-F710/HV-F971】
ひざ下に装着して使用することを想定している為、ひざ下以外には使用しないでください。 詳細表示
2台のスマートフォンで本体を1台ずつ使えますか?【HV-F601T/HV-F602T】
コードレス低周波治療器(HV-F601TまたはHV-F602T)は、本体1セット(本体A、本体B)に対し、スマートフォン1台でご利用いただくことを想定しておりますので、お勧めできません。 詳細表示
38件中 1 - 10 件を表示