体温計 | 商品・サービスに関するよくあるご質問 | オムロン ヘルスケア
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

体温計

閲覧の多いよくあるご質問

『 体温計 』 内のFAQ

114件中 11 - 20 件を表示

2 / 12ページ
  • 耳式体温計の表示が「000」と出て、測定結果が出ない

    耳式体温計の測定結果が表示されず、以下の表示が出ている場合は「ピピッ」と音が鳴った後、電源/測定スイッチを押さずにプローブを耳から抜いていることが考えられます。 <表示例> 「ピピッ」と音が鳴った後、プローブを耳に入れたまま、もう一度電源/測定スイッチを押すと測定結果が表示されます。 ... 詳細表示

    • No:17192
    • 公開日時:2020/03/03 10:54
    • 更新日時:2020/03/10 15:32
  • 体温とは?

    体温とは、体の内部の温度のことです。 ワキの温度は、「体の表面の温度」です。 ワキをしっかり閉じることで体の内部の温度(体温)がワキにまで伝わります。 十分に温まったときの温度を平衡温(へいこうおん)といいます。 体温は測定する部位(ワキ・口・耳など)によって違います。 平熱も部位により違うため... 詳細表示

    • No:4501
    • 公開日時:2014/08/26 00:00
    • 更新日時:2018/12/13 14:53
  • 通信機能を「オフ」にする方法【音波通信体温計MC-6800B】

    通信機能を「オフ」にする操作手順は、下記をご確認ください。 ①電源が切れている状態で、電源スイッチを約7秒間押し続けてください。 ※「ピッ」と音がして電源が入り、表示部が全点灯します。   ②表示部に「on」... 詳細表示

    • No:17745
    • 公開日時:2021/07/12 17:07
    • 更新日時:2023/07/12 15:15
  • Er.5と体温計に表示が出て測定できない

    Er.5とは 本体の故障の可能性があります。 修理をご依頼いただくか、新しい体温計に買い換えをご検討ください。 修理のご依頼につきましては、以下の窓口よりお申し込みください。 修理料金の目安もご確認いただけます。 機種・型式により、修理受付が終了している場合がございます、ご了承ください。 ... 詳細表示

    • No:18955
    • 公開日時:2024/06/25 13:11
    • ウィザードよくあるご質問
  • 音波通信機能とは?【音波通信体温計MC-6800B】

    送信したいデータを音波に変換して、スマートフォンに送信する機能のことです。 音波通信体温計MC-6800Bは、音波通信機能を搭載し、検温結果を「OMRON connect(オムロン コネクト)」に転送して日々の体温変化を管理できる体温計です。 音波通信体温計MC-6800Bの特長 ▶音波通信を使用するた... 詳細表示

    • No:17695
    • 公開日時:2021/03/25 10:38
    • 更新日時:2024/07/18 14:54
  • Er.6と体温計に表示が出て測定できない

    Er.6とは 本体の故障の可能性があります。 修理をご依頼いただくか、新しい体温計に買い換えをご検討ください。 修理のご依頼につきましては、以下の窓口よりお申し込みください。 修理料金の目安もご確認いただけます。 機種・型式により、修理受付が終了している場合がございます、ご了承ください。 ... 詳細表示

    • No:18956
    • 公開日時:2024/06/25 13:11
    • ウィザードよくあるご質問
  • 基礎体温とは?

    体が最も安静な状態のときの体温が基礎体温です。 その基礎体温を測定するための体温計が婦人用体温計で、目を覚ました時に、動かずにそのままの状態で測定します。 基礎体温の変化は、カラダの状態を知る大きな手がかりになります。 基礎体温のグラフでは、女性のカラダをコントロールしている女性ホルモンがきちんと変動し... 詳細表示

    • No:12268
    • 公開日時:2016/08/08 10:23
    • 更新日時:2018/08/01 10:07
  • 修理をお考えの前に【皮膚赤外線体温計 MC-720】

    お困りの症状について教えてください。 詳細表示

    • No:17521
    • 公開日時:2020/09/29 14:32
    • ウィザードよくあるご質問
  • 体温計の摂氏表示を華氏表示に変更できますか?

    日本国内で販売しているオムロンの体温計は摂氏表示のみになります。 華氏表示には変更できません。 お使いの体温計が通常と異なる表示になってしまった場合は、修理が必要な場合があります。 下記の窓口まで修理をお申し付けください。 詳細表示

    • No:16040
    • 公開日時:2019/07/03 09:48
    • 更新日時:2019/09/24 14:08
  • 体温計のLEDランプが点滅しない【MC-652LC】

    LEDランプが点滅しない場合は、一度収納ケースから本体を取り出し、もう一度収納ケースに入れてください。 上記を確認してもLEDランプが点滅しない場合は、体温計のBluetooth機能がOFFになっている可能性があります。 iPhoneのBluetooth機能がONになっていることを確認し、ご利用のアプ... 詳細表示

    • No:16133
    • 公開日時:2019/12/27 09:17
    • 更新日時:2020/08/07 14:18

114件中 11 - 20 件を表示