お近くの電気量販店でご購入いただくことが可能です。 店頭に在庫がない場合がございます。 オムロンで購入をご希望の場合は、下記窓口にて承ります。 ■お申し込み窓口 ご注文は弊社ショッピングサイトよりご確認ください。 詳細表示
オムロンでは、コロトコフ法(聴診法)の血圧計は販売していません。全てオシロメトリック法を用いた血圧計となります。 オシロメトリック法について 腕帯(腕を通す部分)を加圧した後、血管壁の振動(脈波)を圧力センサで検出し測定します。 腕帯を減圧していくと、ある時点で脈波が急激に大きくなります。脈波はその後急... 詳細表示
血圧計の測定姿勢ガイドをonにしているが、青色ランプが点かない
血圧計の高さが心臓の位置より高すぎるか低すぎる可能性があります。 血圧計が心臓の高さと同じになるように調整してください。 ■測定姿勢ガイド表示例 手首式血圧計の測定方法を動画で紹介しておりますので、下記FAQをご確認くださ... 詳細表示
現在販売しているオムロン自動血圧計の腕帯には、ラテックス(天然ゴム)は使用しておりません。 ゴムチューブの材質は塩化ビニールです。 詳細表示
HeartGuideは正確な血圧測定のために正しい姿勢か確認する機能はありますか
HeartGuideをお買い上げ時、測定姿勢ガイドはオンに設定されています。 機器で以下の操作をおこなうと、オンとオフを切り替えることができます。 1.機器の[進む(2番目)]ボタンと[測定 / 停止(1番目)]ボタンの両方を同時に3秒以上押す。 2.「ON/OFF・左/右」が表示されたら、[測定 ... 詳細表示
商品によっては、別売の太腕用腕帯があります。 ご利用の血圧計に太腕用腕帯が対応しているか、下記FAQにてご確認ください。 ※太腕用腕帯の対象腕周は32cm~42cmです。 >対応する腕帯が知りたい 詳細表示
「測定姿勢ガイド」のランプが点灯しない場合、測定姿勢ガイドが「OFF」になっている可能性があります。 測定姿勢ガイドを「ON」に設定し直して、動作をご確認ください。 ※詳しい設定方法は、ご使用の血圧計の取扱説明書をご参照ください。 詳細表示
電池交換後、平均値が表示されない場合、「時計」の設定をされていない可能性があります。 平均値表示には時計の設定が必要です。 時計設定方法はご使用の血圧計の取扱説明書をご参照ください。 時計設定が完了後に血圧を数回測定して、平均値の確認をお願いします。 ※電池交換を行った場合、時計の設定は都度設... 詳細表示
血圧計HCR-7101とHCR-7102は、機器の仕様は同じです。 販売ルートにより、型式が異なります。 販売ルートは、家電量販店、薬局、WEB販売店などがあります。 主な機能については、下記の「血圧計商品情報」ページよりご確認ください。 詳細表示
日本国内で発売されている製品については、取扱説明書は日本語版のみとなります。 海外向け製品で、日本向け製品とほぼ同じ仕様の製品に関しては、英語版の取扱説明書がご用意できる場合もあります。 詳細につきましては、下記の窓口までお問い合わせください。 注意 日本国内で発売されているオムロンの血圧計は... 詳細表示
168件中 1 - 10 件を表示