HeartGuideは正確な血圧測定のために正しい姿勢か確認する機能はありますか
HeartGuideをお買い上げ時、測定姿勢ガイドはオンに設定されています。 機器で以下の操作をおこなうと、オンとオフを切り替えることができます。 1.機器の[進む(2番目)]ボタンと[測定 / 停止(1番目)]ボタンの両方を同時に3秒以上押す。 2.「ON/OFF・左/右」が表示されたら、... 詳細表示
現在販売しているオムロン自動血圧計の腕帯にはラテックス(天然ゴム)は使用しておりません。 ゴムチューブの材質は塩化ビニールです。 詳細表示
寒い冬に血圧が高くなり、暑い夏に血圧が低くなるのが季節変動です。 春から夏の気温が上昇している季節には血圧は下がり、秋から冬にかけて気温が低下する季節には血圧は上昇する傾向にあります。 ■なぜ冬は血圧が上昇するのか 冬場の血圧の上昇は、以下の内容が理由として考えられます。 ・... 詳細表示
HeartGuideで測定したデータをアプリに転送(同期)したい
Heart Advisorアプリを起動するとHeart Guideと転送(同期)がはじまります。 自動的に転送(同期)がはじまらない場合には、アプリのホーム画面右上の「同期」ボタンをタップしていただくど手動で転送(同期)を行うことができます。 詳細表示
HeartGuideは取扱説明書、本体貼付ラベル等の注意書きに従った正常な使用状態で、お買い上げ後1 年以内に故障した場合には無償にて修理いたします。また、故障内容や製品によっては、交換あるいは他機種との交換をいたします。 修理のご用命は、以下の窓口よりお申し込みください。 詳細表示
お近くの電気量販店でご購入いただくことが可能です。 店頭に在庫がない場合がございます。 オムロンで購入をご希望の場合は、下記窓口にて承ります。 ■お申し込み窓口 ご注文は弊社ショッピングサイトよりご確認ください。 詳細表示
商品によっては、別売の太腕用腕帯があります。 ご利用の血圧計に対応しているかどうか、下記FAQにてご確認ください。 ※太腕用腕帯の対象腕周は32cm~42cmです。 >対応する腕帯が知りたい 詳細表示
血圧は常に変動しています。 1日で20mmHg~30mmHgの変化があります。 中には50mmHg変動する人もいます。 これを「血圧の日内変動」といいます。 正しい血圧管理のために毎日同じ時間帯で測定しましょう。 起床時と就寝前(寝る前)の毎日決まった時間帯に測定すること... 詳細表示
オムロンでは、コロトコフ法(聴診法)の血圧計は販売していません。全てオシロメトリック法を用いた血圧計となります。 オシロメトリック法について 腕帯(腕を通す部分)を加圧した後、血管壁の振動(脈波)を圧力センサで検出し測定します。 腕帯を減圧していくと、ある時点で脈波が急激に大きくなります。脈... 詳細表示
機器で以下の操作をおこなうと、Heart Guideに記録されているすべての設定と測定結果を消去できます。 1.機器の[測定 / 停止(1番目)]ボタンと[ホーム(3番目)] ボタンの両方を同時に7秒以上押し続けます。 2.確認画面が表示されたら、[測定 / 停止(1番目)]ボタンを押してください。 詳細表示
165件中 1 - 10 件を表示