血圧計 | 商品・サービスに関するよくあるご質問 | オムロン ヘルスケア
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

閲覧の多いよくあるご質問

『 血圧計 』 内のFAQ

165件中 61 - 70 件を表示

7 / 17ページ
  • 心電計付き上腕式血圧計 HCR-7800T/HEM-7530Tについて

    血圧と心電を同時に記録することができる心電機能付き血圧計です。 ※本製品は、医療関係者または医師の指導のもとに機器を使用される方向けに販売しています。 ※本製品は心電図をアプリ内で解析・表示しますが、解析結果の自己判断・治療は危険です。心電図の解析結果や血圧の測定結果はご自身で判断せず、医師にご相談ください。... 詳細表示

    • No:17961
    • 公開日時:2022/03/22 14:46
    • 更新日時:2025/02/10 11:30
  • 血圧と脈拍の測定範囲は?

    血圧計の最高血圧と最低血圧の測定範囲の目安は以下になります。 最高血圧:60 ~ 260 mmHg 最低血圧:40 ~ 215 mmHg 血圧計の脈拍の測定範囲の目安は以下になります。 脈拍:毎分 40 ~ 180 拍 注意 ※ご使用の機種により、測... 詳細表示

    • No:16981
    • 公開日時:2019/12/04 15:57
    • 更新日時:2019/12/05 14:47
  • ペースメーカーを使用していますが、血圧計は使えますか?

    ペースメーカーなど植込み型医療機器を装着している場合は、医師にご相談の上ご使用ください。 オムロンの血圧計は電磁波による医用電気機器の安全性の規格であるEMC規格を満たしており、ペースメーカーを含む他の医療機器に影響するような電磁波は出しておりません。 しかし、電磁波の影響を受けやすいペースメーカーが存在... 詳細表示

    • No:16594
    • 公開日時:2019/10/09 09:32
  • 血圧計で何人分の記録を管理できますか?

    血圧計の機種によって、本体で最大2人分の記録を管理できます。 2人分の記録が管理できる機種に関しては、下記「血圧計 機能比較表」にてご確認ください。 >血圧計機能比較表  ⇒「2人分メモリ」で絞り込んでください。 注意 OMRONconnect対応機種について 1台のスマートフォンで1ユーザ... 詳細表示

    • No:16096
    • 公開日時:2019/07/19 14:51
    • 更新日時:2025/01/30 13:27
  • Errが表示されて血圧が測定できない (腕に巻く上腕式血圧計)

    Errとは ・機器と通信が正しくできていない ことが原因で表示されるエラーメッセージです。 対処方法 スマートフォンやアプリの表示を確認し、指示にしたがってください。 「OMRON connect」アプリをご利用されている場合は、以下のFAQをご参照ください。 >データ転送方法【O... 詳細表示

    • No:18848
    • 公開日時:2024/06/18 15:59
    • ウィザードよくあるご質問
  • 血圧計の「プレミアム19シリーズ」と「スタンダード19シリーズ」の違いは何ですか?

    プレミアム19シリーズは「比較画面」機能がある機種、スタンダード19シリーズは「比較画面」機能がない機種となります。 「比較画面」機能については下記FAQをご確認ください。 >血圧計の比較画面とは? プレミアム19シリーズ対象商品:HCR-7601T/HCR-7602T/HCR-750AT/... 詳細表示

    • No:16689
    • 公開日時:2019/11/01 09:05
    • 更新日時:2020/12/08 10:04
  • 左腕で測定した血圧と、右腕で測定した血圧が違う

    血管の太さは左右非対称です。 基本的に左右の腕の血圧が同じ数値になる可能性はほとんどありません。 また、血圧は常に変動しています。 1日で20mmHgから30mmHgの変化があり、中には50mmHg変動する方もいます。 これを「血圧の日内変動」といいます。 ・どちらか... 詳細表示

    • No:15954
    • 公開日時:2019/06/14 15:58
    • 更新日時:2020/02/04 15:08
  • 血圧計HCR-1901T2とHCR-1902T2の違いは?

    血圧計HCR-1901T2とHCR-1902T2は、機器の仕様は同じです。 販売ルートにより、型式が異なります。 販売ルートは、家電量販店、薬局、WEB販売店などがあります。 主な機能については、下記の「血圧計商品情報」ページよりご確認ください。 詳細表示

    • No:18827
    • 公開日時:2024/06/17 09:19
    • 更新日時:2024/06/21 14:26
  • 不整脈があるのですが、血圧計で測定はできますか?

    不整脈がある場合、自動血圧計では測定ができない場合があります。 血圧が測定できたとしても、正確に血圧が測定できていない場合がありますので、医師にご相談ください。 詳細表示

    • No:4236
    • 公開日時:2014/08/19 00:00
    • 更新日時:2018/12/13 15:08
  • 血圧計で全ての設定と測定データを消去(初期化)することはできますか?

    初期化(お買い上げ時の状態に戻す)の操作は、血圧計の種類によって手順が違います。 お使いの血圧計の型式をご確認の上、取扱説明書の項目「必要なときに」をご参照ください。 ※操作すると本体に記録されているすべての設定と測定結果が消去されますのでご注意ください。 測定データのみ... 詳細表示

    • No:16010
    • 公開日時:2019/06/21 14:10
    • 更新日時:2019/11/25 13:34

165件中 61 - 70 件を表示