オムロン手首式血圧計は椅子に座って測定をしてください。 寝た状態の測定はお勧めできません。 詳細表示
E4と表示されて血圧が測定できない (腕を通す上腕式血圧計)
対象:腕を通す上腕式血圧計 E4とは ・測定中に腕や手首、体が動いていたり、会話したりしている などが原因で表示されるエラーメッセージです。 対処方法 測定中は動いたり、会話をしないでください。 ハートマークが点灯したことを確認後、腕や体を動かさないようにしてもう一度測定してくださ... 詳細表示
E4とは ・測定中に腕や手首、体が動いたり会話したりしている などが原因で表示されるエラーメッセージです。 対処方法 腕や手首、体が動かないようにご注意いただき、再度測定をお試しください。 詳細表示
お困りの症状について教えてください 詳細表示
右腕で血圧を測定したい場合、測定方法は血圧計の種類によって違いがあります。 測定方法を確認したい血圧計の種類を下記より選択してください。 詳細表示
血圧計の電池交換をしても電源が入らない場合は、以下の原因が考えられます。 ■電池の向き 電池の+ -の向きが間違って入っている場合は電源が入りません。 正しい向きに入れなおしてください。 ■電池の種類 充電式電池は初期電圧が1.2V程度となり、電圧が低く血圧計の動作が安定しま... 詳細表示
動画にて使い方をご案内いたします。 ※動画はHEM-1025を使用していますが、他型式でも同様の使用方法です。 測定時のポイント 正しい姿勢で測定するために、血圧計はテーブルの手前に寄せてください ※手前に寄せることで、前かがみなど無理な姿勢になることを防げ... 詳細表示
Erが表示されて血圧が測定できない (腕に巻く上腕式血圧計)
Erとは ・本体の故障 が原因で表示されるエラーメッセージです。 「測定/停止」ボタンを押し直しても、再度「Er」が表示される場合、故障している可能性があります。 修理のご依頼につきましては、以下の窓口よりお申し込みください。 詳細表示
血圧計HCR-7728Tは「バックライト機能あり」、HCR-7628Tは「バックライト機能なし」となります。 型式 バックライト機能 HCR-7728T バックライト機能あり HCR-7628T バックライト機能なし ※バックライト機能とは 背面から液晶を照らし、暗... 詳細表示
腕帯は消耗品になります。1年に1回の交換をお勧めします。 ・血圧を正確に測るために、早めの交換をお勧めします。 ・空気漏れが生じたら、別売品をお買い求めください。 参考FAQ:腕帯を交換したい 腕帯はお近くの電気量販店でご購入いただくことが可能ですが、在庫がない場合もございます。 ご... 詳細表示
165件中 41 - 50 件を表示