血圧計 | 商品・サービスに関するよくあるご質問 | オムロン ヘルスケア
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

閲覧の多いよくあるご質問

『 血圧計 』 内のFAQ

165件中 121 - 130 件を表示

13 / 17ページ
  • 腕帯やACアダプタはお店で買えますか?

    お近くの電気量販店でご購入いただくことが可能です。 但し、在庫がない場合もございますので弊社で購入をご希望の場合は以下よりご確認ください。 ご使用の血圧計に対応した腕帯をお探しの場合は、下記FAQをご確認ください。 >腕帯を交換したい ■お申し込み窓口 ご注文は弊社ショッピングサイトよりご確... 詳細表示

    • No:4230
    • 公開日時:2014/08/19 00:00
    • 更新日時:2024/12/16 11:08
  • E6と表示されて血圧が測定できない (腕を通す上腕式血圧計)

    対象:腕を通す上腕式血圧計 E6とは ・腕帯が空気漏れしている ことが原因で表示されるエラーメッセージです。 対処方法 故障している可能性があります。 修理のご依頼につきましては、以下の窓口よりお申し込みください。 修理料金の目安もご確認いただけます。 機種・型式により、修... 詳細表示

    • No:18991
    • 公開日時:2024/06/18 15:13
    • ウィザードよくあるご質問
  • 血圧計の比較画面とは?

    最新の血圧値と過去の血圧値を左右同時に表示することで、簡単に血圧値を比較することができます。 比較画面が使用できるときと比較値は以下になります。 ・測定が終了したとき、前回の測定値と比較できる ・測定記録を確認したとき、過去の測定値と比較できる(※過去100回分/人) ・朝晩の週平均を確認したとき... 詳細表示

    • No:16690
    • 公開日時:2019/11/01 09:05
    • 更新日時:2019/11/01 12:32
  • 新しいAndroidスマートフォンに機種変更したら、以前のデータがヘルスコネクトアプリに連携されない【OMRON connectアプリ】

    ヘルスコネクトアプリへのデータ連携は、使用している端末で連携を開始してから転送、同期されたデータのみ連携されます。機種変更などをされた場合に、すべてのデータを連携したい方は、 全データ書き込みを行ってください。 全データの書き込み方法については、以下をご確認ください。 詳細表示

    • No:18670
    • 公開日時:2025/02/17 14:55
    • ウィザードよくあるご質問
  • 腕帯の布カバーは交換できないのですか?【腕を通すタイプ】

    腕を通す部分の布カバーは、お客様ご自身での交換ができません。 布カバーが汚れたり傷んだ場合は、修理として承ります。 ■お申込み窓口 修理は以下の窓口よりお申し付けください。 詳細表示

    • No:15962
    • 公開日時:2019/06/14 15:57
    • 更新日時:2019/07/25 15:43
  • 血圧計で数値が途中までしか上がらずウロウロして測定できません

    測定の途中で、数値がウロウロして測定できない場合は、以下の原因が考えられます。 ■腕帯の空気漏れ 腕帯から空気が漏れている場合、血圧測定に必要な圧力が腕帯にかからないため測定できません。 腕帯から空気が漏れている場合、新しい腕帯に交換をしてください。 ご注文は弊社ショッピングサイト... 詳細表示

    • No:15947
    • 公開日時:2019/06/14 16:02
    • 更新日時:2019/12/23 13:02
  • 血圧計HEM-6180とHEM-6182の違いは?

    血圧計HEM-6180とHEM-6182は、機器の仕様は同じです。 販売ルートにより、型式が異なります。 販売ルートは、家電量販店、薬局、WEB販売店などがあります。 主な機能については、下記の「血圧計商品情報」ページよりご確認ください。 詳細表示

    • No:18857
    • 公開日時:2024/06/19 14:41
    • 更新日時:2024/06/21 14:23
  • 血圧計の測定姿勢ガイドのランプがつかない

    「測定姿勢ガイド」のランプが点灯しない場合、測定姿勢ガイドが「OFF」になっている可能性があります。 測定姿勢ガイドを「ON」に設定し直して、動作をご確認ください。 ※詳しい設定方法は、ご使用の血圧計の取扱説明書をご参照ください。 詳細表示

    • No:15957
    • 公開日時:2019/06/14 13:22
  • 血圧計HCR-7101とHCR-7102の違いは?

    血圧計HCR-7101とHCR-7102は、機器の仕様は同じです。 販売ルートにより、型式が異なります。 販売ルートは、家電量販店、薬局、WEB販売店などがあります。 主な機能については、下記の「血圧計商品情報」ページよりご確認ください。 詳細表示

    • No:18853
    • 公開日時:2024/06/19 14:45
    • 更新日時:2024/06/21 14:28
  • 正しい使い方【心電計付き上腕式血圧計 HCR-7800T/HEM-7530T】

    心電計付き上腕式血圧計 HCR-7800T/HEM-7530Tの使い方をご案内いたします。 本製品には、血圧測定と心電図記録という2 つの機能があります。 目的にあわせて、以下より測定方法を選択してください。 ご注意 ・本製品は、医療関係者または医師の指導のもとに機器を使用される方向けに販売し... 詳細表示

    • No:17964
    • 公開日時:2022/11/01 09:00
    • ウィザードよくあるご質問

165件中 121 - 130 件を表示