設定を変更する操作手順は、下記をご確認ください。 1.とを同時に長押しすると「年」設定画面になります。 2.「年」を設定する。 、で現在の「年」に合わせ、で設定します。 3.「月」を設定する。 、で現在の「月」に合わせ、で設定します。 ... 詳細表示
「Err」が点灯している場合と点滅している場合で対処方法が異なります。 以下の内容を確認してください。 ■「Err」が点灯している場合 電池を入れ直してください。 電池を入れ直しても「Err」が点灯し続けている場合は、本体が故障している可能性があります。修理をご... 詳細表示
歩数計・活動量計のクリップは別売品でのご用意がないため、市販されているものをご利用ください。 ストラップは、下記オムロンヘルスケアストアにて承っております。 ※ストラップにクリップは付属していません。 詳細表示
歩数計・活動量計の初期化(お買い上げ時の状態に戻す)の方法がわからない
初期化の方法については、各機種の取扱説明書の下記項目をご参照ください。 ・初期化する ・お買い上げ時の状態に戻す ・システムリセットについて ※機種によっては初期化できない場合もあります。 ※機種によって項目名・操作方法が異なります。 詳細表示
歩行・家事・デスクワークなどのさまざまな身体活動によって、消費する活動カロリーと、基礎代謝を合計した1日の総消費カロリーです。 商品活用ガイドはこちら 詳細表示
足踏みや、ルームランナー、自転車、エアロバイク等では正しく歩数をカウントすることができません。 詳細表示
脂肪燃焼量は、歩行や家事、デスクワークなどの身体活動で消費した脂肪の燃焼量を推定しています。 運動により消費されるカロリーは、脂肪燃焼量と糖質燃焼量の合計になります。 下記のように運動の継続維持によって脂肪と糖の消費割合は変わってきます。 オムロンの活動量計では、運動時間との関係も反映した脂肪燃焼量... 詳細表示
お客様がお使いの歩数計・活動量計の種類をお選びください。 詳細表示
歩数計とは、歩行活動を測定し、歩数や歩行時の消費カロリーを表示します。 活動量計とは、歩行だけではなく家事やデスクワークなど、さまざまな活動を測定し、1日の総消費カロリーを表示します。 商品活用ガイドはこちら 詳細表示
[●]ボタンを2秒以上押しても通信マークが表示されず、データ転送できません【HJA-331T1】【OMRON connectアプリ】
活動量計のBluetooth通信設定がオフになっているため、通信マークが表示されず、データ転送ができない状況と考えられます。 データ転送を行うには、活動量計本体のBluetooth通信設定をオンにする必要があります。 以下の手順に従って、Bluetooth通信設定をオンにしてください。 ▼Bluet... 詳細表示
45件中 21 - 30 件を表示