HeartGuideとHeartAdvisorアプリの通信により、スマートフォンの消費電力が多くなる場合があります。 通信をご利用にならない時間帯は、スマートフォン側のBluetooth設定をオフにしていただくことで、消費電力が軽減されることがございます。 詳細表示
HeartAdvisorアプリ対応機器は、オムロンウェアラブル血圧計HeartGuide 「HCR-6900T-M」です。 詳細表示
HeartGuideでリマインダー通知を設定するにはどうすればよいですか
HeartGuideでは、あらかじめ設定した時間を振動と機器の画面表示でお知らせするリマインダー通知機能がございます。 リマインダーの設定は、アプリでのみ設定できます。アプリ画面の[リマインダー]をタップして設定してください。 詳細表示
機器登録/データ転送しようとすると「ペア設定リクエスト」が表示される【HeartAdvisorアプリ Android】
一部のAndroid端末において、機器登録時やデータ転送時にペアリング設定のメッセージ画面が表示されることがあります。 ペア設定リクエストが表示された場合、メッセージ画面内の「ペア設定する」をタップしてください。 ※ご利用のスマートフォンの機種やOSのバージョンより画面の表示が異なります。 ※メ... 詳細表示
「Bluetooth通信できないため、データ更新が失敗しました。」とメッセージがでる【ios】
スマートフォン端末のBluetoothがオンの状態でも、このメッセージが表示されることがあります。 iOS13からは、アプリごとにBluetoothのアクセスも許可する必要もあります。 「設定>HeartAdvisor>Bluetooth」をオンにして動作をご確認ください。 手順は以下の通りです。 ... 詳細表示
HeartGuideでは心拍数を測定する機能はありませんが、脈拍数は測定することができます。 HeartGuideで測れる指標については、下記FAQをご確認ください。 >HeartGuideで測れる指標を知りたい 参考 心拍数と脈拍数の違い 心拍数:心臓そのものが1分間に打つ... 詳細表示
ウェアラブル血圧計HeartGuideを試用できる場所は設けておりません。 ※ウェアラブル血圧計HeartGuideはオムロンヘルスケアストアのみでの販売となります。 ※ウェアラブル血圧計HeartGuideを試用できる場所は設けておりません。 ウェアラブル血圧計HeartGuideのご購入について... 詳細表示
HeartGuide専用アプリはどこからダウンロードできますか
HeartGuide専用アプリ「HeartAdvisorアプリ」は以下よりダウンロードいただけます。 iPhoneの方はこちら Androidの方はこちら 詳細表示
HeartAdvisorに対応するスマートフォンの機種・OSを知りたい
HeartAdvisorアプリが対応するスマートフォンやOSは以下よりご確認ください。 記載のないスマートフォンやOSは動作保証対象外です、ご購入の前に必ずご確認ください。 HeartAdvisorアプリ対応端末一覧 詳細表示
HeartGuideはお客様ご自身で電池交換することはできません。 HeartGuideの電池交換をご希望の場合は、以下の窓口よりお申し込みください。 詳細表示
71件中 41 - 50 件を表示