低周波治療器 | 商品・サービスに関するよくあるご質問 | オムロン ヘルスケア
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

閲覧の多いよくあるご質問

『 低周波治療器 』 内のFAQ

49件中 11 - 20 件を表示

2 / 5ページ
  • HV-F710とHV-F971の違いは?【HV-F710/HV-F971】

    HV-F710とHV-F971は仕様は同じですが、付属パッドの枚数と取扱店舗が異なります。 ※同梱している専用バンドのサイズS、Mの違いがありますので、購入時にご確認ください。                               HV-F710-S ⇒専用バンド(Sサイズ)、付属パッド(... 詳細表示

    • No:15705
    • 公開日時:2019/01/31 10:14
    • 更新日時:2020/12/08 10:28
  • 低周波治療器のパッドを購入したい

    パッドを購入したい場合は、お近くの電気量販店でご購入いただくことが可能ですが、在庫がない場合もございます。 弊社で購入をご希望の場合は、「オムロンヘルスケアストア」にて承ります。                           ■お申し込み窓口 ご注文は弊社ショッピングサイトよりご確認... 詳細表示

    • No:6080
    • 公開日時:2015/02/03 18:38
    • 更新日時:2019/08/27 13:01
  • 太ももや足首など、ひざ以外に使用してもよいですか?【HV-F710/HV-F971】

    ひざ下に装着して使用することを想定している為、ひざ下以外には使用しないでください。 詳細表示

    • No:15707
    • 公開日時:2019/01/31 10:15
    • 更新日時:2019/02/12 15:47
  • 2台のスマートフォンで本体を1台ずつ使えますか?【HV-F601T/HV-F602T】

    ご使用いただけます。 間違って他の方の機器を操作されないよう、ご自身がペアリングした機器とスマートフォンでご使用いただきますようお願いします。 詳細表示

    • No:15996
    • 公開日時:2019/06/17 09:45
    • 更新日時:2024/07/19 14:26
  • 低周波治療器HV-F601TとHV-F602Tの違いは?

    低周波治療器HV-F601TとHV-F602Tは、機器の仕様は同じです。 販売ルートにより、型式が異なります。 販売ルートは、家電量販店、薬局、WEB販売店などがあります。 詳細表示

    • No:15633
    • 公開日時:2018/12/03 09:38
    • 更新日時:2024/06/28 15:55
  • 両ひざが痛むので2台使用してもよいですか?【HV-F710/HV-F971】

    2台同時に使用することはお勧めできません。 1台で片ひざずつご使用ください。 詳細表示

    • No:15704
    • 公開日時:2019/01/31 10:16
    • 更新日時:2019/02/12 15:50
  • 低周波治療とは

    低周波治療とは、低周波による電気的な刺激により、筋肉の収縮と弛緩を繰り返すことで血行を促進し、コリや痛みをやわらげる治療方法です。 人間の体はごく弱い電気を発生しており、外部からの電気的な刺激に対しても反応し、色々な変化を起こします。 その働きを利用し、外部からの刺激で筋肉を動かしたり、こりや痛みなどを治... 詳細表示

    • No:11922
    • 公開日時:2016/07/05 12:34
    • 更新日時:2021/08/04 11:23
  • 粘着パッド(HV-PAD-3)の交換方法

    動画とイラストで粘着パッド(HV-PAD-3)の交換方法をご案内します。 粘着パッドの交換方法 動画(1分27秒)                                          1.温熱導子電極から古い粘着パッドをゆっくりはがします。 ※温熱導子電極に粘着パッドの一... 詳細表示

    • No:11942
    • 公開日時:2016/08/05 14:52
    • 更新日時:2019/09/04 11:14
  • バンドはどのようにお手入れしたらいいですか?【HV-F710/HV-F971】

    バンドのお手入れをするときは、バンドに記載されている洗濯表示に従って、手洗いしてください。 手洗いは、手を使って「押し洗い」や「振り洗い」などの方法で やさしく 洗ってください。 「もみ洗い」や「こすり洗い」はしないでください。バンドが傷つき、破損する原因になります。 バンドの上から... 詳細表示

    • No:15709
    • 公開日時:2019/01/31 10:17
    • 更新日時:2019/11/11 11:47
  • 温熱治療が使用できない【HV-F310】

    温熱治療(温熱モード、あったかモード)をご使用していただく際は、必ず専用のACアダプタを接続してお使いください。 温熱モード、あったかモードは電池のみで使用することができません。    ACアダプタを正しく差し込んでも温熱使用ができない場合は、ACアダプタが断線している恐... 詳細表示

    • No:6085
    • 公開日時:2015/02/03 18:40
    • 更新日時:2019/08/21 16:46

49件中 11 - 20 件を表示