体温計 | 商品・サービスに関するよくあるご質問 | オムロン ヘルスケア
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

体温計

閲覧の多いよくあるご質問

『 体温計 』 内のFAQ

114件中 101 - 110 件を表示

11 / 12ページ
  • 体温計の種類はどのようなものがありますか?

    体温計の種類は、わきの下、口、耳など計測場所や、測定方法の違う体温計がございます。 どの体温計でも年齢や性別に関係なくお使いいただけます。 測定方法の違いについては、下記をご確認ください。 ■実測式体温計 測定部位のその時の温度を測定し、表示する方式です。 一般的に実... 詳細表示

    • No:4513
    • 公開日時:2014/08/26 00:00
    • 更新日時:2020/04/06 14:05
  • 皮膚赤外線体温計は日本製ですか?

    皮膚赤外線体温計MC-720は中国製です。 皮膚赤外線体温計MC-720は、学校や施設等での感染症対策としてのスクリーニング(発熱の有無を選別すること)を目的とした商品です。 現在のところ、一般家庭向けの販売は予定しておりません。 自治体、商業施設、企業、学校及び医療機関や介護施設などの事業... 詳細表示

    • No:17542
    • 公開日時:2020/10/19 14:11
    • 更新日時:2020/11/17 09:05
  • 耳式体温計の測定結果が出ない

    耳式体温計の測定結果が表示されず、以下の表示が出ている場合は「ピッ」または「ピピッ」と音が鳴った後、電源/測定スイッチを押さずにプローブを耳から抜いていることが考えられます。 <表示例> 「ピッ」または「ピピッ」と音が鳴った後、プローブを耳に入れたまま、もう一度電源/測定スイッ... 詳細表示

    • No:17191
    • 公開日時:2020/03/03 10:54
    • 更新日時:2020/03/03 13:25
  • 体温計の電池種類と交換方法 (MC-1ではじまる型式)

    型式がMC-1からはじまる体温計の電池の種類と電池交換の方法をご案内します。 電池は乳幼児の手の届くところに置かないでください。 乳幼児が飲み込む恐れがあります。 電池を飲み込むと短時間で食道に穴が開くなど重症化することがあります。 飲み込んだときは無理に吐かせようとせずに、すぐ医師の診察を受け... 詳細表示

    • No:15688
    • 公開日時:2019/01/29 16:52
    • 更新日時:2025/01/31 10:53
  • 体温計の電池種類と交換方法 (MC-2ではじまる型式)

    型式がMC-2からはじまる体温計の電池の種類と電池交換の方法をご案内します。 電池は乳幼児の手の届くところに置かないでください。 乳幼児が飲み込む恐れがあります。 電池を飲み込むと短時間で食道に穴が開くなど重症化することがあります。 飲み込んだときは無理に吐かせようとせずに、すぐ医師の診察を受け... 詳細表示

    • No:15689
    • 公開日時:2019/01/29 16:52
    • 更新日時:2025/01/31 10:54
  • 体温計の電池種類と交換方法 (MC-3ではじまる型式)

    型式がMC-3からはじまる体温計の電池の種類と電池交換の方法をご案内します。 電池は乳幼児の手の届くところに置かないでください。 乳幼児が飲み込む恐れがあります。 電池を飲み込むと短時間で食道に穴が開くなど重症化することがあります。 飲み込んだときは無理に吐かせようとせずに、すぐ医師の診察を受け... 詳細表示

    • No:15690
    • 公開日時:2019/01/29 16:52
    • 更新日時:2025/01/31 11:09
  • 体温計の電池種類と交換方法 (MC-4ではじまる型式)

    型式がMC-4からはじまる体温計の電池の種類と電池交換の方法をご案内します。 電池は乳幼児の手の届くところに置かないでください。 乳幼児が飲み込む恐れがあります。 電池を飲み込むと短時間で食道に穴が開くなど重症化することがあります。 飲み込んだときは無理に吐かせようとせずに、すぐ医師の診察を受け... 詳細表示

    • No:15691
    • 公開日時:2019/01/29 16:52
    • 更新日時:2025/01/31 11:45
  • 体温計の電池種類と交換方法 (MC-5ではじまる型式)

    型式がMC-5からはじまる体温計の電池の種類と電池交換の方法をご案内します。 電池は乳幼児の手の届くところに置かないでください。 乳幼児が飲み込む恐れがあります。 電池を飲み込むと短時間で食道に穴が開くなど重症化することがあります。 飲み込んだときは無理に吐かせようとせずに、すぐ医師の診察を受け... 詳細表示

    • No:15692
    • 公開日時:2019/01/29 16:52
    • 更新日時:2025/01/31 11:28
  • 体温計の電池種類と交換方法 (MC-6ではじまる型式)

    型式がMC-6からはじまる体温計の電池の種類と電池交換の方法をご案内します。 電池は乳幼児の手の届くところに置かないでください。 乳幼児が飲み込む恐れがあります。 電池を飲み込むと短時間で食道に穴が開くなど重症化することがあります。 飲み込んだときは無理に吐かせようとせずに、すぐ医師の診察を受け... 詳細表示

    • No:15693
    • 公開日時:2019/01/29 16:52
    • 更新日時:2025/01/31 11:47
  • 体温計の電池種類と交換方法 (MC-7ではじまる型式)

    型式がMC-7からはじまる体温計の電池の種類と電池交換の方法をご案内します。 電池は乳幼児の手の届くところに置かないでください。 乳幼児が飲み込む恐れがあります。 電池を飲み込むと短時間で食道に穴が開くなど重症化することがあります。 飲み込んだときは無理に吐かせようとせずに、すぐ医師の診察を受け... 詳細表示

    • No:15694
    • 公開日時:2019/01/29 16:52
    • 更新日時:2025/01/31 11:34

114件中 101 - 110 件を表示