血圧計 | 商品・サービスに関するよくあるご質問 | オムロン ヘルスケア
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

閲覧の多いよくあるご質問

『 血圧計 』 内のFAQ

168件中 71 - 80 件を表示

8 / 17ページ
  • 不整脈があるのですが、血圧計で測定はできますか?

    不整脈がある場合、自動血圧計では測定ができない場合があります。 血圧が測定できたとしても、正確に血圧が測定できていない場合がありますので、医師にご相談ください。 詳細表示

    • No:4236
    • 公開日時:2014/08/19 00:00
    • 更新日時:2025/07/24 13:27
  • E3と表示されて血圧が測定できない (腕を通す上腕式血圧計)

    対象:腕を通す上腕式血圧計 E3とは ・測定中に腕や体を動かした ・手動加圧で加圧した が原因で300mHg以上加圧して表示されるエラーメッセージです。 対処方法 腕や体を動かさないで再度測定をしてください。 また、手動で測る場合に適切な値以上に加圧をすると同様にエラーが... 詳細表示

    • No:18988
    • 公開日時:2024/06/18 11:13
    • 更新日時:2025/07/10 00:00
    • ウィザードよくあるご質問
  • 血圧計HCR-7201とHCR-7202の違いは?

    血圧計HCR-7201とHCR-7202は、機器の仕様は同じです。 販売ルートにより、型式が異なります。 販売ルートは、家電量販店、薬局、WEB販売店などがあります。 主な機能については、下記の「血圧計商品情報」ページよりご確認ください。 また、HCR-720K、HCR-7106との違いに... 詳細表示

    • No:17594
    • 公開日時:2020/11/24 13:58
    • 更新日時:2025/07/17 14:27
  • 血圧計から空気が抜けてしまい測定ができません

    測定の途中で、空気が抜けてしまい測定できない場合は、以下の原因が考えられます。 ■腕帯の空気漏れ 腕帯から空気が漏れている場合、血圧測定に必要な圧力が腕帯にかからないため測定できません。 腕帯から空気が漏れている場合、新しい腕帯に交換をしてください。 ご注文は弊社ショッピングサイトよりご確認ください。... 詳細表示

    • No:15948
    • 公開日時:2019/06/14 16:00
    • 更新日時:2025/07/24 11:10
  • ペースメーカーを使用していますが、血圧計は使えますか?

    ペースメーカーなど植込み型医療機器を装着している場合は、医師にご相談の上ご使用ください。 オムロンの血圧計は電磁波による医用電気機器の安全性の規格であるEMC規格を満たしており、ペースメーカーを含む他の医療機器に影響するような電磁波は出しておりません。 しかし、電磁波の影響を受けやすいペースメーカーが存在する... 詳細表示

    • No:16594
    • 公開日時:2019/10/09 09:32
    • 更新日時:2025/07/17 14:35
  • 四角、×マーク、電池交換、A1と表示されて血圧が測定できない (腕を通す上腕式血圧計)

    対象:腕を通す上腕式血圧計 四角、×マーク、電池交換マーク、A1とは ・電池が消耗している ことが原因で表示されるエラーメッセージです。 対処方法 4本同時に新しいアルカリ乾電池と交換してください。 ※参考※ 電池を交換する方法は機器によって違います。 お使いの製品の... 詳細表示

    • No:18996
    • 公開日時:2024/06/18 15:59
    • ウィザードよくあるご質問
  • 血圧計HCR-1901T2とHCR-1902T2の違いは?

    血圧計HCR-1901T2とHCR-1902T2は、機器の仕様は同じです。 販売ルートにより、型式が異なります。 販売ルートは、家電量販店、薬局、WEB販売店などがあります。 主な機能については、下記の「血圧計商品情報」ページよりご確認ください。 詳細表示

    • No:18827
    • 公開日時:2024/06/17 09:19
    • 更新日時:2025/07/17 10:48
  • 子供用の血圧計腕帯はありますか?

    オムロンの血圧計には、お子様用の腕帯はご用意していません。 未成年の方の場合、血圧計精度の臨床評価をおこなっていないため、測定結果について保証ができません。 そのため、未成年の方がご使用する場合は、医師の指導のもとと限定しております。 詳細表示

    • No:16031
    • 公開日時:2019/06/27 15:55
    • 更新日時:2025/08/29 12:38
  • 血圧数値の「上」と「下」とは

    血圧の「上」と「下」とは、最高血圧、最低血圧のことです。 最高血圧は、血液を送り出すときに心臓が収縮して、血管に強い圧力がかかっている状態の値。収縮期血圧とも呼ばれています。一方、最低血圧とは、次に送り出す血液をためこむために心臓が拡張しているときの値で、拡張期血圧ともいいます。 血圧に使われる単位は「m... 詳細表示

    • No:19720
    • 公開日時:2025/09/05 14:16
  • 横にEEと表示されて血圧が測定できない (腕を通す上腕式血圧計)

    対象:腕を通す上腕式血圧計 EEとは ・測定中に腕やからだを動かして、適切に加圧されなかった ことが原因で表示されるエラーメッセージです。 対処方法 腕や体を動かさないで再度測定をしてください。 ハートマークが点灯したことを確認後、腕や体を動かさないようにしてもう一度測定し... 詳細表示

    • No:18992
    • 公開日時:2024/06/18 11:13
    • 更新日時:2025/07/10 00:00
    • ウィザードよくあるご質問

168件中 71 - 80 件を表示