血圧計 | 商品・サービスに関するよくあるご質問 | オムロン ヘルスケア
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

閲覧の多いよくあるご質問

『 血圧計 』 内のFAQ

168件中 151 - 160 件を表示

16 / 17ページ
  • 白衣高血圧とは?

    自宅では正常な血圧であるにもかかわらず、病院で先生に測定してもらうと血圧が高くなってしまう現象をいいます。 これはふだんと雰囲気の違う病院の中に入ることで精神的ストレスを受け、これが交感神経を刺激して、血圧を上げてしまうために起こると考えられています。 白衣高血圧に関して、詳しくは以下FAQもご確認くださ... 詳細表示

    • No:4232
    • 公開日時:2014/08/19 00:00
    • 更新日時:2025/07/24 13:29
  • Errと表示されて血圧が測定できない (腕を通す上腕式血圧計)

    対象:腕を通す上腕式血圧計 Errとは ・機器と通信が正しくできていない ことが原因で表示されるエラーメッセージです。 対処方法 パソコンやスマートフォンのアプリの表示を確認し、指示にしたがってください。 「OMRON connect」アプリをご利用されている場合は、以下のFAQを... 詳細表示

    • No:18995
    • 公開日時:2024/06/18 15:59
    • 更新日時:2025/07/10 00:00
    • ウィザードよくあるご質問
  • 血圧計の測定中、携帯電話やスマートフォンは、どのくらい離したらよいのか?

    携帯電話やスマートフォンは約 1m離してください。 血圧計の誤作動を招く原因となりますので、血圧計付近での使用は控えてください。 詳細表示

    • No:15981
    • 公開日時:2019/06/13 15:23
    • 更新日時:2025/07/17 14:59
  • 血圧計HEM-6234とHEM-6235の違いは?

    血圧計HEM-6234とHEM-6235は、機器の仕様は同じです。 販売ルートにより、型式が異なります。 販売ルートは、家電量販店、薬局、WEB販売店などがあります。 主な機能については、下記の「血圧計商品情報」ページよりご確認ください。 詳細表示

    • No:18856
    • 公開日時:2024/06/19 14:39
    • 更新日時:2025/07/10 00:00
  • 血圧の季節変動とは?

    寒い冬に血圧が高くなり、暑い夏に血圧が低くなるのが季節変動です。  春から夏の気温が上昇している季節には血圧は下がり、秋から冬にかけて気温が低下する季節には血圧は上昇する傾向にあります。 ■なぜ冬は血圧が上昇するのか 冬場の血圧の上昇は、以下の内容が理由として考えられます。 ・寒さによる血管の収縮... 詳細表示

    • No:15992
    • 公開日時:2019/06/12 13:34
    • 更新日時:2025/07/17 14:46
  • Erと表示されて血圧が測定できない (腕を通す上腕式血圧計)

    対象:腕を通す上腕式血圧計 Erとは ・本体の故障 が原因で表示されるエラーメッセージです。 「測定/停止」ボタンを押し直しても、再度「Er」が表示される場合、故障している可能性があります。 修理のご依頼につきましては、以下の窓口よりお申し込みください。 詳細表示

    • No:18994
    • 公開日時:2024/06/18 15:13
    • 更新日時:2025/07/10 00:00
    • ウィザードよくあるご質問
  • 朝測定した血圧と、夜測定した血圧が違う

    血圧は常に変動しています。 1日で20mmHg~30mmHgの変化があります。 中には50mmHg変動する人もいます。 これを「血圧の日内変動」といいます。 正しい血圧管理のために毎日同じ時間帯で測定しましょう。 起床時と就寝前(寝る前)の毎日決まった時間帯に測定することをお勧めします。 ... 詳細表示

    • No:15955
    • 公開日時:2019/06/14 15:58
    • 更新日時:2025/07/24 10:52
  • 血圧計の英語版の取扱説明書はありますか?

    日本国内で発売されている製品については、取扱説明書は日本語版のみとなります。 海外向け製品で、日本向け製品とほぼ同じ仕様の製品に関しては、英語版の取扱説明書がご用意できる場合もあります。 詳細につきましては、下記の窓口までお問い合わせください。 注意 日本国内で発売されているオムロンの血圧計は... 詳細表示

    • No:16052
    • 公開日時:2019/07/17 11:16
    • 更新日時:2025/07/17 14:38
  • 血圧計HCR-7101とHCR-7102の違いは?

    血圧計HCR-7101とHCR-7102は、機器の仕様は同じです。 販売ルートにより、型式が異なります。 販売ルートは、家電量販店、薬局、WEB販売店などがあります。 主な機能については、下記の「血圧計商品情報」ページよりご確認ください。 詳細表示

    • No:18853
    • 公開日時:2024/06/19 14:45
    • 更新日時:2025/07/10 00:00
  • 血圧計の電池交換をしたら、平均値が出なくなった

    電池交換後、平均値が表示されない場合、「時計」の設定をされていない可能性があります。 平均値表示には時計の設定が必要です。 時計設定方法はご使用の血圧計の取扱説明書をご参照ください。 時計設定が完了後に血圧を数回測定して、平均値の確認をお願いします。 ※電池交換を行った場合、時計の設定は都度設... 詳細表示

    • No:15966
    • 公開日時:2019/06/14 11:55
    • 更新日時:2025/07/17 15:19

168件中 151 - 160 件を表示