血圧計 | 商品・サービスに関するよくあるご質問 | オムロン ヘルスケア
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

閲覧の多いよくあるご質問

『 血圧計 』 内のFAQ

168件中 131 - 140 件を表示

14 / 17ページ
  • オムロンの血圧計は海外で使えますか?

    日本国内で販売されているオムロンの血圧計は、海外での使用はお勧めできません。 ・弊社での保証内容は日本国内においてのみ有効です。 ・海外でのご使用は保証対象外になります。 ・海外からの修理、部品の購入は対応できません。 ・入国先で医療機器持ち込み制限がかかる場合があります。 ・ACアダプター使用時の動作... 詳細表示

    • No:16018
    • 公開日時:2019/06/25 12:41
    • 更新日時:2025/08/29 13:18
  • 血圧計のEMC適合とは何ですか?

    EMC規格に適合している商品ということです。 ■EMC規格とは・・・ 医用電気機器を安全に使用するため、機器から発生するノイズが他の機器に影響を及ぼしたり、他の機器(携帯電話など)が発する電磁波から受ける影響を、一定のレベル以下に抑えるよう定めた規格です。 詳細表示

    • No:15983
    • 公開日時:2019/06/13 15:22
    • 更新日時:2025/07/17 14:58
  • 最高血圧が135mmHg未満なのに、「血圧高」と表示が出るのはなぜ?

    血圧確認機能搭載の機器において、最高血圧が135mmHgを超えていない場合でも、最低血圧が85mmHg以上の場合、血圧確認マーク「血圧高」が表示されます。 血圧確認マークは 「最高血圧が135mmHg以上」、もしくは「最低血圧値が85mmHg以上」*の場合に「血圧高」と表示します。 *家庭における高血圧の基... 詳細表示

    • No:19489
    • 公開日時:2025/04/11 11:19
  • 血圧計HEM-6180とHEM-6182の違いは?

    血圧計HEM-6180とHEM-6182は、機器の仕様は同じです。 販売ルートにより、型式が異なります。 販売ルートは、家電量販店、薬局、WEB販売店などがあります。 主な機能については、下記の「血圧計商品情報」ページよりご確認ください。 詳細表示

    • No:18857
    • 公開日時:2024/06/19 14:41
    • 更新日時:2025/07/10 00:00
  • 「心電図の記録が中断されました」と表示される【心電計付き上腕式血圧計 HCR-7800T/HEM-7530T】

    「心電図の記録が中断されました」や心電図記録に「記録時間不足」が表示された場合は、以下の原因と対処方法をご確認ください。 原因と対処方法 ●指が電極と密着していない。 記録中に指が電極から離れてしまった可能性があります。また、正確な記録のため、密着させてください。 ●手・指が乾燥している。 手が乾燥... 詳細表示

    • No:19185
    • 公開日時:2024/10/29 15:38
    • 更新日時:2025/02/13 14:02
  • 血圧値レベル表示って何ですか?

    家庭高血圧の基準値「最高血圧 135mmHg/最低血圧 85mmHg」を超えていないか、測定結果がレベルで表示され、ひと目でチェックできます。                            ※血圧レベル表示見本。(機器によって表示は変わります) 詳細表示

    • No:15986
    • 公開日時:2019/06/13 15:04
    • 更新日時:2025/07/17 14:53
  • 「血圧確認マーク」とは?

    血圧確認マークとは、測定結果が家庭高血圧の基準値*とされている「最高血圧が135mmHg以上または、最低血圧値が85mmHg以上」の場合、測定結果を表示する時に「血圧高」と点灯します。 *家庭における高血圧の基準値:最高135/最低85mmHg以上(日本高血圧学会 高血圧治療ガイドラインより) ▼表示例 ... 詳細表示

    • No:19490
    • 公開日時:2025/04/11 11:19
  • 上腕式血圧計のACアダプタを購入したい

    血圧計の機種によりACアダプタの種類が異なります。 血圧計の裏に記載されている、HEM、HCR、HBPからはじまる 型式番号または販売商品コードが該当する下記リンクを選択してください。 詳細表示

    • No:19023
    • 公開日時:2024/07/02 16:22
    • 更新日時:2025/07/10 00:00
    • ウィザードよくあるご質問
  • 腕帯からエアプラグが外れない

    エアプラグは、腕帯のゴムのチューブの先にしっかりと差し込んであります。 そのため、少し力を入れて引っ張っていただく必要があります。 左右に動かしながら力を入れて引っ張って抜いてください。 上記内容をお試しいただいても症状が改善しない場合は、エアプラグとチューブが密着し、固くなり外れにくいことも考えられま... 詳細表示

    • No:15964
    • 公開日時:2019/06/14 11:56
    • 更新日時:2025/07/17 15:24
  • 腕帯やACアダプタはお店で買えますか?

    お近くの電気量販店でご購入いただくことが可能です。 但し、在庫がない場合もございますので弊社で購入をご希望の場合は以下よりご確認ください。 ご使用の血圧計に対応した腕帯をお探しの場合は、下記FAQをご確認ください。 >腕帯を交換したい ■お申し込み窓口 ご注文は弊社ショッピングサイトよりご確... 詳細表示

    • No:4230
    • 公開日時:2014/08/19 00:00
    • 更新日時:2024/12/16 11:08

168件中 131 - 140 件を表示