Active Engine(アクティブエンジン)とは何ですか?
身体活動によって発生する加速度信号を様々なノイズの中から正しく抽出、瞬時に正確な身体活動量を演算するオムロン独自の技術です。 Active Engine(アクティブエンジン) ウォーキングに加えて、ジョギング時の身体活動量を演算... 詳細表示
設定いただいた減量目標値は表示画面では確認できません。 設定時に間違いがないよう確認の上、確定ボタンを押してください。 設定方法は商品により異なりますので、取扱説明書をご確認ください。 詳細表示
使用者の身長・体重等と機器が感知した動きをもとに、オムロン独自の計算式で測定しています。 詳細表示
自転車では正しく消費カロリーを算出することができません。 詳細表示
『HELLO』は、初めての設定時と電池交換の際に表示されます。表示が確認できなくても、電源が入れば設定はできます。 ※電池交換時は、電池を入れた後一度のみ表示されます。 各機種の設定方法については、取扱説明書をご確認ください。 詳細表示
総消費カロリーは、基礎代謝と活動カロリーの合計を表示します。 1分毎に基礎代謝分のカロリーが加算されていきます。 詳細表示
減量目標値を設定する商品では、開始から4 週間後の減量目標値を設定することで、1 日どれだけ活動すればよいか自動的に計算します。 ※減量目標の設定上限は、体重×0.04 kg 以下の指標にて1日の達成度をご確認いただけます。 ・階段上り目標時間 ・早歩き目標時... 詳細表示
早歩き歩数や階段上り歩数は、歩数に含まれます。 ・早歩き歩数の条件 毎時約6km以上の速さの歩行やジョギングの歩数を表示します。 ・階段上り歩数の条件 階段を上った歩数を10歩単位で表示します。 詳細表示
トリップ歩数とは、リセットをするまでの歩数をカウントし続けます。 ・当日の合計歩数表示とは別で表示します。 区間計測とは、開始から終了までの一定区間の計測データを記録します。 ・日をまたいでも終了操作をするまで継続します。 ・区間計測モード中は当日のデータやメモリを見ることはできません。 詳細表示
体温の維持や呼吸、心臓を動かすなど生命維持に必要なエネルギ-消費のことを基礎代謝といいます。 詳細表示
45件中 1 - 10 件を表示