電源は入るが刺激が来ない場合は、以下の原因が考えられます。
■パッドが肌に密着していない
しっかりと貼り付いていない場合は、動作しなかったり、正常に刺激が伝わらないことがあります。
※新しいパッドに交換した場合は、パッドには透明のフィルムがついています。透明フィルムを剥がし、パッド全面を肌に貼り付けてください。
■パッド粘着面の汚れや欠け
欠けやヨレ、お手入れしても落ちない汚れがある場合は、パッドのお買い替えをご検討ください。
■薬品やクリームなどを塗布した箇所や、お風呂上りや運動直後など汗をかいている箇所にパッドを貼っている
パッドに汚れがつき粘着力が低下し、正常に刺激が伝わらない場合や途中で電源が切れる場合があります。
上記を確認しても、刺激が来ない場合は、下記の窓口まで修理をお申し付けください。