それぞれのパターンで考えられる原因は下記のとおりです。
当てはまる注意事項をご確認下さい
機器のみでアラームが鳴るケース
1.iPhoneの電池または電源が切れている時
2.アプリが立ち上がっていない時
(アプリを閉じた場合や、アプリをおやすみ状態にした後、動画や音楽再生を行なった場合も同様)
3.おやすみ時に機器で測定を開始した時
機器とiPhoneが両方鳴るケース
1.iPhoneのBluetoothがオフになっている時
2.機器とiPhoneが通信できない時
その他のケース
1.イヤホンをお使いの時
2.iPhoneの音量が小さい時
※本アプリを利用する際の注意事項
iPhoneの電池が切れていると、スッキリアラーム時刻またはアラーム時刻に、iPhoneで好きな音が鳴りません。そのため、iPhoneの充電ケーブルを接続した状態でおやすみ頂くことをおすすめします。