登録した機器の設定を変更したい【OMRON connectアプリ】
登録した機器の設定は画面下部「機器」>「機器一覧」からお使いの機器をタップし機器の設定画面にて変更してください。 ▼OMRON connectアプリの「機器」から変更できる内容 ・自動データ転送のON/OFFの切り替え ・お住いの地域の設定 ・MC-652LCのみ:アラーム、ブザー、... 詳細表示
登録した機器を削除したい【OMRON connectアプリ】
アプリホーム画面下部の「機器」をタップし、解除したい機器の「機器型式」をタップします。 画面下部の「機器の登録を解除する」をタップすると機器の登録を解除しますかと確認画面が表示しますので、「解除する」をタップします。 「機器」画面に戻り、機器の表示がなければ解除完了です。 ※機器登録の解除をしても、今ま... 詳細表示
「予期しないエラーが発生しました。」と表示されて、OMRON connectアプリが起動できません。【OMRON connectアプリ】
「予期しないエラーが発生しました。」と表示されてアプリが起動しない場合や、OMRONと表示した画面から動かずアプリが起動しない場合には、以下をお試しください。 ・OMRON connectアプリを再起動する ・スマートフォン端末を再起動する ・Wi-Fi通信でご利用の... 詳細表示
「かんたん血圧日記」では何ができますか?【OMRON connectアプリ】
「かんたん血圧日記」を利用することで、朝晩の血圧変動を知ることができます。 血圧は、一日の中でも、早朝・食事・喫煙・ストレス・運動・就寝といった、さまざまな要因で変動しています。高血圧といっても、朝だけが高い場合もあれば、一日中高い場合もあります。 「かんたん血圧日記」を利用し、朝晩の血圧値の傾向... 詳細表示
iPadのヘルスケアアプリにデータ連携できますか?【OMRON connectアプリ】
OMRON connectアプリは、iPadを含むタブレット端末には対応しておりません。 そのため、iPadのAppleヘルスケアには対応しておりません。 iPhoneのヘルスケアアプリへ連携できます。設定については、以下のFAQをご確認ください。 >Appleのヘルスケアアプリにデータを出力したい ... 詳細表示
OMRON connect アカウントのユーザー名を忘れた【OMRON connectアプリ】
ユーザー名を忘れた場合は、下記手順をご確認ください。 ▼ご使用の端末でサインインしたことがある場合 アプリホーム画面下部の①「その他」をタップ後、②「ユーザー情報」をタップし、ユーザー情報画面にて、「ユーザー名」をご確認ください。 ※事前に秘密の質問と回答を登録されている場合は、以下の手順で... 詳細表示
OMRON connect アカウントに登録しているメールアドレスを変更したい【OMRON connectアプリ】
アプリのユーザー情報画面で、登録のメールアドレスを変更することができます。 ※クラウドにサインインされていない場合は、メールアドレスの変更ができません。アプリホーム画面下部の「その他」>「ユーザー情報」>「クラウド」もしくは「アカウントを作成する」>「サインイン」の順にタップし、ご登録のユーザー名とパスワードで... 詳細表示
どうしたらグラフを見ることができますか?【OMRON connectアプリ】
アプリホーム画面にあるパネルをタップすると、パネルに表示していた指標のグラフを確認することができます。 パネルは機器を登録した際に、その機器に対応するパネルが自動的に追加されます。 グラフ画面の詳しい説明については、カテゴリを選択しご確認ください。 詳細表示
「血圧お知らせ定期便」について【OMRON connectアプリ】
血圧お知らせ定期便とは 過去1週間の測定状況をメールで家族や知り合いなどに共有できるサービスのことです。 毎週日曜日に登録したメールアドレス宛てへ血圧レポートが届きます。 ※お届け先は最大3件まで登録できます。 ※血圧お知らせ定期便をご利用いただくには、OMRON connectアプリ対応の血圧計を機器登... 詳細表示
心電図記録を削除する方法【OMRON connectアプリ】
OMRON connectアプリに転送した心電図記録は、以下の方法で削除いただけます。 ※データの削除は1件ずつとなり、複数件をまとめて削除することができません。 ※一度削除された心電図記録は復元することができません。 1.OMRON connectアプリを起動し、ホーム画面にある最新値下部の「心電図パ... 詳細表示
146件中 51 - 60 件を表示