日本で購入した対応機器を海外でデータ転送できますか?【OMRON connectアプリ】
日本国内で販売している製品は、日本国内専用です。日本国外で使用しないでください。 海外で使用されると、その国の電波法に抵触する恐れがあります。 また、海外のご利用については、保証の対象外とさせていただいております。 詳細表示
OMRON connectをアンインストールした場合、データは保存されていますか?【OMRON connectアプリ】
アンインストールした場合、スマートフォン端末からデータは削除されます。 事前にOMRON connectが提供するクラウド機能にデータをバックアップすることをお勧めします。 ※クラウド機能のご利用にはアカウント作成が必要です。 関連FAQ >OMRON connect クラウドとは何ですか? >... 詳細表示
血圧、体重、歩数の目標設定方法【OMRON connectアプリ】
血圧、体重、歩数の目標値を設定するとグラフで目標線が表示できます。 ※上記の目標設定は、血圧計、体重体組成計、体重計、活動量計の機器登録をされている場合に表示します。機器登録をされていない機器の目標値は設定できません。 設定手順は以下をご確認ください。 1.OMRON conne... 詳細表示
本体のBluetoothをオフにすることはできますか?【携帯型心電計HCG‐8010T1】
HCG‐8010T1は、本体のBluetooth通信設定をオフにすることができます。 航空機や病院など無線通信が禁止されている区域で本製品を使用する際などに、Bluetooth通信をオフにする必要がある場合は、次の手順に従ってBluetooth通信設定をオフにしてください。 心電図データはあとからスマートフォ... 詳細表示
心電図記録を削除する方法【OMRON connectアプリ】
OMRON connectアプリに転送した心電図記録は、以下の方法で削除いただけます。 ※データの削除は1件ずつとなり、複数件をまとめて削除することができません。 ※一度削除された心電図記録は復元することができません。 1.OMRON connectアプリを起動し、ホーム画面にある最新値下部の「心電図パ... 詳細表示
ユーザー名が登録できない【OMRON connectアプリ】
OMRON connectクラウドのユーザー名の登録ができない場合は以下をご確認ください。 「このユーザー名は既に登録されています」とメッセージが表示される場合は、入力されたユーザー名が既に他のユーザーがお使いのユーザー名となります。 文字数を増やすなど、別のユーザー名にて登録をお試しください。 例... 詳細表示
正しい使い方【心電計付き上腕式血圧計 HCR-7800T/HEM-7530T】
心電計付き上腕式血圧計 HCR-7800T/HEM-7530Tの使い方をご案内いたします。 本製品には、血圧測定と心電図記録という2 つの機能があります。 目的にあわせて、以下より測定方法を選択してください。 ご注意 ・本製品は、医療関係者または医師の指導のもとに機器を使用される方向けに販売し... 詳細表示
アラームの設定は、本体で変更できる機種とアプリで変更できる機種があります。 ▼本体側でアラーム設定ができる機種 MC-400、MC-410、MC-440 アラームの設定は本体で設定が可能です。 取扱説明書をご確認いただき設定を試してください。 取扱説明書はダウンロードしていただくことが可... 詳細表示
"連携アプリ・サービス"とは何ですか?【OMRON connectアプリ】
コンテンツライブラリーの連携アプリ・サービスでは、他のアプリ・サービスに対して、測定データを共有する設定ができます。 データ連携を開始すると、OMRON connectに保存している測定データを連携先のアプリに対して共有することができます。 (他のアプリに保存しているデータをOMRON connectに保... 詳細表示
[●]ボタンを2秒以上押しても通信マークが表示されず、データ転送できません【HJA-331T1】【OMRON connectアプリ】
活動量計のBluetooth通信設定がオフになっているため、通信マークが表示されず、データ転送ができない状況と考えられます。 データ転送を行うには、活動量計本体のBluetooth通信設定をオンにする必要があります。 以下の手順に従って、Bluetooth通信設定をオンにしてください。 ▼Bluet... 詳細表示
148件中 81 - 90 件を表示